ぷよぷよオンライン大会「Puyo Puyo Global Ranking Series 2025」の結果
2025年8月23日(土)に開催された「Puyo Puyo Global Ranking Series 2025 SEGA Official Tournament 2」の結果が発表されました。この大会は、人気の対戦アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』として知られるセガの公式イベントであり、ジャパン・eスポーツ・プロライセンス認定タイトルとして大いに注目されています。
大会概要
本大会は、「Japan Region」と「Other Region」の2つの部門で行われ、各部門の出場者はリーグ予選を経て、上位16名による決勝トーナメントに進出しました。これにより日本地域とその他地域のトッププレイヤーが競い合った結果が注目を集めました。
Japan Regionの結果
- - 優勝: SBI_piponeer(日本)
- - 準優勝: Majes
- - ベスト4: syakegohan、live
トーナメントリンク
Japan Region トーナメント結果
Other Regionの結果
- - 優勝: TBP_Rick(台湾)
- - 準優勝: Void(ブラジル)
- - ベスト4: Angel OF Diamond(フランス)、Celes(韓国)
トーナメントリンク
Other Region トーナメント結果
大会の振り返り
大会の模様はライブ配信され、そのアーカイブも視聴可能です。数々の熱戦が繰り広げられ、観客たちは熱い戦いに興奮しました。アーカイブ視聴は以下のリンクからチェックできます。
特設サイトの情報
「Puyo Puyo Global Ranking Series」では、各大会の開催情報、結果、さらには現在の選手ランキングも掲載されています。この特設サイトで最新情報を確認し、次回の大会の参加も検討してみてはいかがでしょうか。エントリー受付が始まり、ランキング上位を目指す新たな挑戦者を募集中です。
特設サイト
特設サイトはこちら
ぷよぷよシリーズの魅力
『ぷよぷよ』シリーズは、1991年に登場し、現在も多くのファンに愛され続けています。単純でわかりやすいルール、可愛らしいキャラクター、対戦形式の導入など、ゲームとしての魅力が詰まっています。eスポーツ活動が盛んになる中、小学生から大人までが楽しむことができるアクションパズルとして国体にも正式採用されています。
eスポーツの成長
近年、電子ゲームを使った競技が「eスポーツ」として広がっており、『ぷよぷよ』のようなゲームが重要な存在となっています。国内外での大会も盛況で、将来的にはより多くの人々がこの分野に参加することが期待されています。
製品情報
現在、「ぷよぷよ」関連の商品も販売されており、さまざまなプラットフォームで楽しむことができます。最新タイトルや過去の名作など、好きな形式で『ぷよぷよ』を体験できるので、ぜひチェックしてみてください。
対応機種: PlayStation®4、Nintendo Switch™
価格: パッケージ版 1,990円(税込)、ダウンロード版 1,851円(税込)
公式サイト
対応機種: PlayStation®5、Switch等
価格: 3,500円(税別)
公式サイト
このように、ぷよぷよは進化を続け、新しい世代のプレイヤーたちに愛されていくことでしょう。次回の大会や新作ゲームにぜひ注目してください!