有明ガーデンに新たな風!注目の新規オープン店舗
東京都江東区に位置する住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデンでは、2025年に向けて新たに6つの店舗が続々とオープンします。この商業施設は2020年に開業し、様々な魅力を持つスポットですが、今回の新店舗は来訪者にとってさらなる楽しみを提供することでしょう。次々とオープンする店舗の詳細を見ていきましょう。
進学塾「ena有明」
まずは、2025年2月1日(土)にオープンする進学塾「ena有明」です。この施設は、特に受験を控えたお子様を持つ保護者の方にとって心強い存在となります。手厚いサポートを提供し、面談や毎日の指導に力を入れているため、多くの学生が合格を果たす手助けをします。これからの進学先を考える際に最適な学びの場でしょう。
パン・焼き菓子の「グランディール」
続いて、2025年2月21日(金)にオープン予定の「グランディール」は、京都の伝統に基づくパン屋です。素材選びにこだわり、職人たちが手間暇をかけて焼き上げたパンや焼き菓子を楽しめます。特にオープン時には、特製の「祝袋」を販売予定で、京生ちぎりパンやメロンパンなど、貴重な商品が手に入るチャンスです。
ホビーショップ「アトラピア」
次にご紹介するのは、2025年2月28日(金)にオープンするホビー専門店「アトラピア」です。この店は「わくわく」をテーマに、鉄道模型やガンプラなど、様々なホビーアイテムを取り揃えています。子どもから大人まで楽しめる、楽しい体験ができる空間です。
サラダ専門店「クリスプサラダワークス」
3月6日(木)には、カスタマイズできるサラダ専門店「クリスプサラダワークス」がオープンします。約30種類のトッピングから自分好みのサラダを作る楽しみは、ヘルシー志向の方々にとって嬉しいポイント。健康を気遣う現代人には、まさにぴったりの場所です。
生活雑貨が豊富な「有明ロフト」
その後、3月7日(金)には「有明ロフト」が登場します。文具や美容・健康雑貨をはじめ、さまざまなアイテムが揃い、季節ごとに新しい暮らしを提案してくれます。日常生活を彩る雑貨を求める人々にとって、魅力的なショッピングの場となるでしょう。
カフェ「&TEA」
最後に、3月17日(月)にオープンする「&TEA」は、スペシャリティコーヒーとティーを提供するカフェです。このカフェでは、リラックスできる空間で、選りすぐりのお茶を楽しむことができます。オープン記念として、先着300名様にはノベルティが用意されているため、早めの訪問がオススメです。
まとめ
有明ガーデンの新店舗は、家族連れからビジネスマンまで、幅広いニーズに応える内容となっています。ぜひ、オープン情報をチェックして、有明ガーデンを訪れてみてください。楽しい時間が待っています。