横浜で応援しよう!
2025-01-29 10:31:33

横浜でのスタンプラリー参加でMTV VMAJ特別賞を応援しよう!

MTV VMAJ RISING STARラリーの開催について



2025年の音楽業界において注目されるイベント、「MTV VMAJ(VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN)」と連動したデジタルスタンプラリーが、2025年2月1日(土)から2月23日(日)までの23日間、横浜・みなとみらいで開催されます。このスタンプラリーは、参加者が指定のスポットを巡り、アーティストへの投票を楽しむことができるユニークな企画です。イベントを主催するのは横浜市観光協会で、企画・運営はぴあ株式会社が担当します。

参加方法とラリーについて



本イベントは、「あなたの投票で推しが受賞!」というテーマのもと、特別賞「Rising Star Award Presented by YOKOHAMA」の受賞者を決定するための投票型スタンプラリーです。参加者は、横浜の10カ所に設けられたスタンプスポットを訪れることでスタンプを獲得し、ノミネートされたアーティストに投票することができます。このスタンプを収集することで、推しのアーティストを受賞に導くことができるという、ファン参加型の楽しい体験です。

スタンプを10個集めると、MTV VMAJに関連した豪華賞品にも応募できる機会が得られます。具体的には、特別賞ノミネートアーティストの名前入りMTV VMAJオリジナルステッカーや、MTV VMAJ Pre-Showのチケットが用意されています。なお、賞品の応募は1回限りのため、しっかりとスタンプを集めることが求められます。

ノミネートアーティストについて



今回のスタンプラリーには、次世代の音楽シーンで活躍が期待される6組のアーティストがノミネートされています。彼らは以下の通りです。
  • - bokula.
  • - Hana Hope
  • - Mega Shinnosuke
  • - muque
  • - 紫 今
  • - 澤村 光彩【KIRARI】

投票で1位になったアーティストには、「MTV VMAJ」で特別賞が授与されます。ファンの熱い応援がアーティストの未来に繋がるこのチャンスを、ぜひお見逃しなく!

スタンプスポットの紹介



リストアップされたスタンプスポットは、横浜の観光名所ばかり。以下の10カ所でスタンプを集めることができます。
1. 横浜ハンマーヘッド(ハンマーヘッドクレーン)
2. 横浜赤レンガ倉庫 2号館インフォメーション周辺
3. 象の鼻テラス(象の鼻パーク)
4. 大さん橋(入口付近)
5. 横浜マリンタワー(入口付近)
6. 横濱媽祖廟(横浜中華街)
7. 横浜元町ショッピングストリート(元町・中華街駅側のフェニックスアーチ)
8. YOKOHAMA AIR CABIN 運河パーク駅前(日時計花壇付近)
9. 横浜市役所 1階アトリウム
10. よこはまコスモワールド(大観覧車コスモクロック21下付近)

参加の準備と注意事項



スタンプラリーに参加するためには、まず専用のサイトで事前に参加登録をし、投票対象のアーティストを選ぶ必要があります。また、スタンプ獲得はGPSを利用するため、スマートフォンの位置情報をONにしておいてください。デジタルスタンプラリーシステム「プラチナラリー」を利用しており、アプリのダウンロードは不要です。

今後の音楽シーンを盛り上げるためにも、ぜひこの機会に横浜を訪れ、お気に入りのアーティストを応援し、特別賞の受賞に向けて力を貸してください。公式サイトで詳細情報や参加方法を確認し、素敵な思い出を作りましょう!

【詳細情報】



あなたの1票が、推しのアーティストの未来を切り拓きます!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜 スタンプラリー MTV VMAJ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。