名古屋を恐怖で包み込む「名怖夜弐」の魅力
名古屋の文化が息づく中、2025年11月29日(土)に開催される怪談イベント「名怖夜弐~名古屋の怖い夜~」が注目を集めています。 CBCテレビで行われるこのイベントは、単なる怪談の語りではなく、観客自身が恐怖を体感する新しい形の体験型イベントです。
新感覚の怪談イベント
「名怖夜」は、視覚や聴覚を刺激するコンテンツを取り入れ、第六感を開花させることをテーマにしています。参加者は、会場の空気や感覚を研ぎ澄まし、語り手の怪談を聴くことで、リアルな恐怖に触れることができます。前回の好評を受けての第二回目で、さらなる進化が期待されます。
豪華出演メンバー
本イベントには人気怪談YouTuberの「ナナフシギ」コンビ、大赤見ノヴと吉田猛々が登場します。彼らは、持ち前のテンポと表現力で観客を引き込み、恐怖の世界へと誘います。また、ギャル霊媒師の飯塚唯や、沖縄の伝説ともいえるユタの孫・ヤースーが語る唯一無二の怪談も楽しみの一つです。さらに、怪談界の頂点を築いてきた夜馬裕や、地域で活動する語り手市家嘉人も参加し、個々の視点から語ることで、観客にとって忘れられない体験となるでしょう。
特別な「遮断怪談」コーナー
人気コーナー「遮断怪談」では、前回以上に音にフォーカスを当て、聴覚を刺激するプログラムが用意されています。怪談の力を音として感じ取ることで、言葉では表現しきれない「本物の恐怖」を体感することができます。
開催概要とチケット情報
本イベントは、CBCテレビの1スタで14:00~と17:30~の二部構成で開催されます。それぞれの回は定員80名と限られており、観客との距離が近いのも特徴です。チケットは5,500円で販売されており、ライブ配信チケットも用意されています。また、特別に「ギャル霊媒師飯塚唯デザイン『結』お守り」が付いたグッズ付きライブ配信チケットもあるので、オンラインでもイベントを楽しむことが可能です。
オリジナルグッズも販売
会場では「名怖夜」のロゴ入りTシャツや新商品絵馬など、オリジナルグッズも販売予定です。これらグッズは、参加者だけでなく、オンライン購入者にも特別な体験を届ける工夫がされており、イベントに参加しなくともその魅力を感じることができます。
終わりに
「名怖夜弐」は、ただの怪談を超えた新しい恐怖の体験を提供します。名古屋の夜に響く恐怖の声を聞きに来てください。この特別な夜が、きっと忘れられない思い出になることでしょう。
イベントの詳細は公式HPをチェックしてください:
公式HP