メトロポリターナリニューアル
2025-10-10 11:13:57

新たな魅力満載のメトロポリターナが11年ぶりに全面リニューアル!

メトロポリターナ、11年ぶりのリニューアルを果たす



東京で働く女性たちに向けたフリーマガジン「メトロポリターナ」が、11年ぶりに全面リニューアルを実施しました。2003年の創刊以来、毎月10日には東京メトロの主要駅で配布されてきたこの雑誌は、今月号から新しいコンセプト「ココロのサードプレイス」を掲げています。新たにデザインされたロゴも楽しみですね。

新コンセプトと特集内容



今月号では、特集テーマとして「ちょっと立ち止まって、ひと呼吸しよう。」を設け、多様なゲストが登場します。その中にはお笑い芸人であり漫画家の矢部太郎さん、俳優の清水みさとさん、シンガーソングライターの藤原さくらさん、医師の稲葉俊郎さんといった魅力的な面々が揃っています。彼らの言葉から、心豊かに生きるための考え方やヒントを得られることでしょう。

また、新連載として歌人の岡本真帆さんによるエッセイも始まります。具体的なライティングに加え、東京の人々が持つ心の豊かさについても深堀りしていく予定です。

読者の皆さんには、これらの内容を通して、自分自身に一息つく大切さを認識していただけることでしょう。

配布および記念イベントの詳細



「メトロポリターナ」は、10月10日から19日までの期間中、東京メトロの53駅で配布されています。さらに、特別な記念イベントが10月17日に渋谷、新宿、有楽町、丸の内、池袋の5カ所にて行われます。1万部限定で街頭配布される予定ですので、早めのゲットをお勧めします!

このイベントでは、サイボウズ社の人気キャラクター「きとみちゃん」とコラボしたオリジナル紙袋が用意されています。この紙袋には、メトロポリターナと「きとみちゃん」によるオリジナル生理用ナプキンが詰め込まれたサンプルも含まれています。更に、一部のエリアではフィネス社の「サジー」試供品が配布されるという嬉しいサプライズも!

具体的な配布場所



配布は、浅草、上野、三越前、日本橋、京橋、銀座、新橋、虎ノ門、溜池山王、赤坂見附、青山一丁目、外苑前、表参道、渋谷、池袋、大手町、後楽園、御茶ノ水、東京、霞ケ関、四ツ谷、新宿三丁目、新宿、秋葉原、八丁堀、茅場町、東銀座、日比谷、神谷町、六本木、広尾、恵比寿、高田馬場、早稲田、神楽坂、飯田橋、九段下、竹橋、新御茶ノ水、赤坂、乃木坂、明治神宮前〈原宿〉、代々木公園、東池袋、市ケ谷、麹町、有楽町、半蔵門、神保町、白金高輪、麻布十番、六本木一丁目、四谷三丁目など、多岐にわたります。配布場所の詳細については駅係員にお尋ねしないでくださいとのことです。

公式情報



最新情報は、公式サイトや公式インスタグラムでも発信されていくため、ぜひチェックしてみてください。心豊かになるお手伝いをしてくれる「メトロポリターナ」を通じて、東京の魅力を再確認してみませんか?


お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: メトロポリターナ 東京メトロ フリーマガジン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。