バイオインダストリー大賞
2025-03-07 14:05:26

2025年度バイオインダストリー大賞・奨励賞の受賞者を募集中!

バイオインダストリー大賞と奨励賞について



バイオテクノロジーが持つ無限の可能性を形にするために、2025年度の第9回「バイオインダストリー大賞・奨励賞」の応募が始まりました。この表彰事業は、バイオサイエンス及びバイオテクノロジーの発展を目指す研究者や団体へ、業績を広く認知させ、バイオ関連の産業化を推進することを目的としています。国際的にも注目されるこの賞への応募は、研究者にとっての大きなチャンスとなります。

受賞対象と応募資格



【大賞】では、バイオインダストリー分野におけるすべての研究と技術開発が対象です。自然科学から人文学までの枠を超え、特に健全なバイオインダストリーの発展に寄与した業績を求めています。年齢や所属は問わず、個人や少数のグループからの応募が可能です。主な賞は当協会会長名義の賞状と、300万円の副賞です。

応募方法は、表彰事業専用ページからIDやパスワードを登録後、マイページから申請が可能。応募期間は2025年2月17日から5月5日まで。

奨励賞について



一方、【奨励賞】は特に有望な研究者を対象とし、持続可能な社会の発展に寄与する研究にフォーカスしています。医薬や農業、環境問題に関連するバイオ技術が取り上げられ、大学や公的研究機関に所属する45歳未満の研究者が対象です。こちらも個人での応募が前提で、受賞者には30万円の副賞が授与されます。

応募の流れと注意点



両賞ともに、応募には事前に会員登録が必要です。応募者は、2025年度の応募期間内にオンラインで手続きすることが求められます。さらに、受賞者は2025年7月に発表される予定です。

・【バイオインダストリー大賞】申込ページ: こちらから
・【バイオインダストリー奨励賞】申込ページ: こちらから

過去の受賞者と今後の展望



第1回から第8回までの受賞者は、さまざまな分野で活躍しており、その業績は多岐にわたります。過去の受賞者の成果を知ることで、自分の研究の方向性を見つめ直し、応募の動機や目指すべきゴールを再確認できるかもしれません。

興味のある方は、是非過去の受賞者の業績を参考にしながら、自らの学びを深めてください。

お問い合わせ



応募に関する詳細や不明点があれば、一般財団法人バイオインダストリー協会の広報部へ問い合わせを。電話やメールでも受け付けており、皆様からのご応募をお待ちしています。

この機会に、バイオテクノロジーの世界で自身の研究を広めるチャンスを逃さず、応募を検討してみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 研究 表彰 バイオインダストリー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。