渋谷区の小中学生を対象に今春開催の絵画コンテスト
音楽の街として知られる渋谷から、新たな取り組みが始まります。株式会社レコチョクが2025年2月3日から、渋谷区内に住む小中学生を対象にした絵画コンテスト「音の風景を描く」を開催。音楽とアートが融合するこの機会に、みなさんの自由な感性を表現してみませんか。
コンテストの概要
本コンテストでは、『音の風景を描く』というテーマが設定されています。応募資格は、渋谷区の小学生及び中学生。味わい深い音楽が日常に溢れる渋谷の景色を、各自の独自の視点で描くことが求められます。これにより、子どもたちが音と視覚を結びつけ、創造力を発揮できる貴重な機会が提供されます。
応募は1人につき1点まで。画材は水彩やパステル、デジタル作品など、形式は問わないため、自由にアプローチできます。作品のサイズは八つ切り画用紙やA3で提出が必要ですが、提出方法は郵送以外にも、公式ウェブサイトから簡単に応募できる専用フォームが用意されています。
審査・表彰内容
評価基準は、自由な発想と豊かな感性。入選した作品は、公式ウェブサイトに掲載される他、レコチョクの新オフィスのエントランスに設置されるデジタルサイネージを通じて広く紹介されます。
賞品も充実しており、中学生の部と小学生の部それぞれで、大賞には図書カード1万円分が贈られます。また、準大賞や優秀賞も用意され、入賞者には嬉しい特典が用意されています。作品に込めた思いを、ぜひこの機会に表現してください。
応募方法・期間の詳細
応募の際は、まず公式ウェブサイトにて募集要項を確認。応募期間は2025年の2月3日から3月21日までと約一ヶ月半の長期に渡ります。作品は郵送での提出となり、事前に応募用紙を印刷し、作品の裏面に貼ってから提出してください。また、応募は郵送に加えて、オンラインでのエントリーも可能です。
結果発表
コンテストの結果は、2025年3月に入賞者の通う学校に通知され、同時にプレスリリースとして発表される予定です。エンターテイメントを感じる風景を描く貴重な機会で、皆さんのご参加をお待ちしています。
地元企業がアートと音楽の魅力を発信
レコチョクは、音楽の配信サービスを行い、アーティスト支援にも取り組む企業です。音楽市場を活性化するための活動を続けており、社内での絵画コンテストを通じて、子供たちのアート表現の機会を大切に考えています。
音の風景をキャンバスに描き、その作品を通じて新たな発見をしてみませんか?この取り組みを通じて、音楽とアートの融合した素晴らしい作品が生まれることを期待しています。