長野県のSuica利用駅拡大を祝う新商品
2025年3月15日(土)に、長野県のSuica利用駅拡大を記念して、特別な商品が登場します。JR東日本のグループ会社である株式会社JR東日本クロスステーションリテールカンパニーが手がけた「Suicaのペンギンゆず七味缶」と「Suicaのペンギンオリジナルブレンドコーヒー」は、ファン待望のコラボレーション商品です。これらは数量限定での販売となっており、特に注目が集まっています。
Suicaのペンギンゆず七味缶
まずご紹介するのは「Suicaのペンギンゆず七味缶」です。根元 八幡屋礒五郎とのコラボレーション商品として、長い歴史を持つこの七味屋が提供する全く新しい商品です。缶のデザインには、長野県の高原を満喫している可愛らしい「Suicaのペンギン」のイラストが描かれています。さらに、缶の蓋にも同じイラストが施されており、インテリアアイテムとしても楽しめそうな仕上がりです。
中身には、根元 八幡屋礒五郎の自慢である香り豊かな国産柚子皮が使われたゆず七味が入っています。
Suicaのペンギンオリジナルブレンドコーヒー
次に紹介するのは「Suicaのペンギンオリジナルブレンドコーヒー」です。この商品は長野県内の人気コーヒー店、ヤマとカワ珈琲店とのコラボレーションから生まれました。店主の川下康太氏が「Suicaのペンギン」がアウトドアでコーヒーを楽しむ様子をイメージしてブレンドした自慢の一杯です。
さらに、著名なイラストレーター坂崎千春さんにも試飲していただいたことで、華やかさとスッキリとした後味を兼ね備えたコーヒーが完成しました。
商品情報
「Suicaのペンギンゆず七味缶」と「Suicaのペンギンオリジナルブレンドコーヒー」は、いずれも数量が限られているため、手に入れるチャンスは早い者勝ちです。
Suicaのペンギンゆず七味缶
- - 価格: 880円(税込)
- - 内容: 唐辛子(中国、日本)、柚子、陳皮、黒胡麻、白胡麻、紫蘇、山椒、生姜(ごま含む)
- - 容量: 12g
Suicaのペンギンオリジナルブレンドコーヒー
- - 価格: 270円(税込)
- - 内容: コーヒー豆(グァテマラ、ブラジル、タンザニア)・中細挽き
- - 容量: 10g
販売店舗
この2つの商品は、長野県内のNewDaysおよびNewDaysミニ、NewDays KIOSKなどで取り扱われます。ただし、予約や取り置きには対応していないため、販売開始日に店頭での購入が必要です。
長野県のSuica利用駅の拡大を祝うこの機会に、ぜひオリジナル商品を手に入れてみてください。可愛らしいデザインと美味しい味わいで、あなたの生活に彩りを加えてくれることでしょう。