TAC司法書士講座のオンラインオリエンテーション
司法書士を目指す方々に向け、TAC司法書士講座では特別にオンラインでの開講オリエンテーションを実施します。司法書士という道に興味を持つすべての方が対象となり、学習を始める前に知っておきたいポイントが盛りだくさんです。
開講オリエンテーションの概要
セミナーでは、受講生と一緒に実際のオリエンテーションに参加します。ここでは、受講や学習方法、さらには各種オンラインフォローの具体的な内容やその活用法について詳しく解説します。
定員に限りがありますので、参加希望の方は早めに予約を行ってください。特に、司法書士という職業に興味を持っている方には、新しい知識を得る貴重な機会になることでしょう。
セミナー内容
このオリエンテーションでは次の内容をカバーします:
- - 「山本オートマチック」についての詳細
- - オンラインフォローに関する具体的な利用方法
- - 学習を始めたばかりの方が知っておくべき流れ
- - 参加者からの質問にお答えするコーナー
各セッションは、受講生が疑問を持つポイントをしっかりと押さえています。特に初心者向けのコンテンツが豊富ですので、安心して学びを始められます。
セミナー詳細
- - 日時: 2023年9月5日(金)19:00よりオンライン開催(要予約)
- - 所要時間: おおむね60分程度(状況により前後する可能性があります)
- - 講師: 西垣哲也 講師
「山本オートマチック」オンラインフォローの担当講師であり、基本を重視した指導を行っています。受講生一人一人の理解を助けるため、明確でわかりやすい説明を心がけています。
参加申し込み
オリエンテーションへの参加を希望される方は、以下のリンクから予約を行ってください。席に限りがありますので、お早めに申し込みをお勧めします。
予約はこちら
実際にオンラインフォローを担当する講師のお話を聞くことで、どのように学ぶべきか、また、実際の試験対策のために何に注目すればよいのか、具体的なイメージを掴むことができるでしょう。
TAC株式会社について
TAC株式会社は、1980年に設立された教育事業に特化した企業です。個人及び法人向けの多様な研修プログラムを提供し、質の高い教育を実現しています。最近では、オンライン教育の重要性が増しており、コロナ禍を経て、より多くの方々が自宅で学習を進められるよう工夫をこらしています。
本社は東京都千代田区にあり、教育事業を中心に、人材育成や出版事業など、多岐にわたる活動を展開しています。詳しい情報は公式Webサイトをご覧ください。
このオリエンテーションを通じて、司法書士を目指す皆様の第一歩を支援できることを、TACは心より楽しみにしています。