NHK交響楽団演奏会
2025-11-07 13:03:59

NHK交響楽団と広上淳一・牛田智大の共演、待望の演奏会開催決定

NHK交響楽団演奏会 supported by SGC



2026年7月、青森と宇都宮で特別な音楽のひとときをお楽しみいただけます。「NHK交響楽団演奏会 supported by SGC」は、世界的な指揮者・広上淳一さんが指揮をとり、若手ピアニストの牛田智大さんがソリストとしてピアノを演奏します。この豪華なラインアップは、音楽ファン待望のイベントです。

開催日時・場所


  • - 青森公演:リンクステーションホール青森
開演:2026年7月11日(土) 17:00(開場16:00)
  • - 栃木公演:宇都宮市文化会館大ホール
開演:2026年7月12日(日) 17:30(開場16:50)

演奏曲目


1. ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11
- 1830年、ショパンがワルシャワを離れ祖国に別れを告げる演奏会で初演された名曲。
2. ドヴォルザーク:スラブ舞曲第1集 作品46
- フォーク音楽を取り入れた、民族性豊かな作品でオーケストラならではの演奏が聞けます。

チケット情報


チケットは一般発売前に先行抽選が行われます。詳細はチケットぴあをチェックしてください。
一般発売日は青森公演が2026年1月17日、栃木公演が2025年12月6日を予定しています。

チケット料金


  • - S席:¥12,000
  • - A席:¥9,500
  • - B席:¥7,500

注意事項もございますので、ご来場の前に必ずお読みください。未就学児の同伴はご遠慮願います。また、開演時刻の変更や曲目変更がある可能性もありますので、最新情報を公式サイトでご確認ください。

指揮者とソリストのコメント


広上淳一さんは青森を訪れることを楽しみにしており、地域の美しい風景を経験した思い出を語っています。牛田智大さんはショパンの作品への思いを述べ、観客との感動を共有することを期待しています。

NHK交響楽団の魅力


1926年に創立されたNHK交響楽団は、国内外で多くの活躍を見せ、年間54回の公演を実施しています。最新の技術と音楽性を兼ね備えた演奏は、多くのお客様を魅了し続けています。彼らの洗練された音色をぜひ体感してください。

音楽の力を信じ、地域の皆様に愛され続けるよう、これからも多彩な活動を展開していきます。ぜひ、今からこの特別な演奏会をプランニングし、心に残る音楽のひとときをご一緒に楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: NHK交響楽団 広上淳一 牛田智大

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。