BizRobo!がLeader受賞
2025-10-21 12:12:37

BizRobo!が「ITreview Grid Award 2025 Fall」で栄えあるLeaderに選出!

BizRobo!が誇る連続受賞の実績



オープングループ株式会社は、子会社であるオープン株式会社が提供するRPAツール「BizRobo!」が、ITreviewが主催する「ITreview Grid Award 2025 Fall」のRPAツール部門で見事、Leaderに選ばれたことを発表しました。この栄誉は、顧客満足度と市場認知度の両面で高く評価された証です。

ITreview Grid Award とは?


「ITreview」とは、BtoB向けのIT製品やSaaSサービスに特化したレビュープラットフォームです。ここでは、実際のユーザーが寄せた約14.6万件のレビューを元に、製品の顧客満足度や認知度を測る「ITreview Grid」という四象限マップが運営されています。このマップによって、特に顧客からの支持を集めた製品に与えられる「Leader」称号が誕生します。

BizRobo!はRPAツール全体で24期連続、Fallシーズンでは5年連続でこの栄誉を獲得しており、ユーザーからの安定性や工数削減の評価が際立っています。

ユーザーからの高評価の理由


ITreviewに寄せられたレビューでは、BizRobo!が安定稼働し、システムアップデートに依存せずに工数を削減できる点が高く評価されています。例えば、あるデザインスタジオのIT管理者からは、「ロボットが安定して動いてくれるので、修正作業が不要」とのコメントが寄せられました。このような実績が、連続受賞の背景にあります。

最新技術とサービスの展開


オープン株式会社は、10月開催の展示会にてAIエージェントサービス「OroSee」と「Mention Me」を初公開しました。特にこれらのサービスは、業務プロセスを自動化し、分析することを主眼に置いています。さらに、クラウド利用が難しい分野においても、セキュリティ要件を満たしつつ自動化とAI利用を推進するための基盤開発が進行中です。これらは企業がデジタル化を進める上での新たな選択肢となるでしょう。

OroSeeとMention Meとは?


  • - OroSee: 業務の整理から改善ターゲットの特定までを自動化するAIエージェント。このサービスは、従来のヒアリング作業をAIが代替し、業務を効率化します。
  • - Mention Me: ユーザーの状況に合わせてカスタムAIエージェントを短期間で構築可能な基盤フレームワークです。複数の業務ツールやデータを統合し、企業特有のニーズに応えます。

このように、オープン株式会社の取り組みはRPAだけでなく、生成AI等の最先端テクノロジーを駆使しており、ユーザーの業務ニーズに応じた総合的な解決策を提供し続けています。

まとめ


BizRobo!がITreview Grid Award 2025 Fallでの受賞を果たしたことは、企業やユーザーにとって大いに励みとなるニュースです。AIとRPAの融合に進む未来の働き方は、今後も大きな注目を集めるでしょう。さらなる進化を遂げるBizRobo!の今後の展開にも、目が離せません。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ITreview BizRobo! RPAツール

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。