新たな旅の拠点「RHUMB LINE TOKYO」
2026年5月、東京の中心地である中央区八重洲に、アパートメントホテル「RHUMB LINE TOKYO」がオープンする予定です。このプロジェクトは、カソク株式会社が企画から運営までの全てを手がけ、旭化成ホームズ株式会社が施工を担当。さらに、ADDReC株式会社がトータルプロデュースを行います。
最高の立地
「RHUMB LINE TOKYO」は、東京駅の八重洲口からたったの徒歩1分という圧倒的な立地に位置しています。都内を訪れる旅行客にとって、これ以上の利便性はないと言えるでしょう。1階には店舗があり、宿泊スペースは2階から8階までの7フロアに分かれています。全客室は広さ30〜60㎡で、定員は4名から8名のニーズに対応。
充実した設備
アパートメントホテルとしての特徴を活かし、各部屋にはミニキッチンや洗濯機など、長期滞在する方にも快適にお過ごしいただける設備が整っています。また、最近増えているブレジャー(ビジネス+レジャー)の需要にも応えられるようとなっており、旅行目的に合わせた柔軟なプランを提供することができます。
「RHUMB LINE」の由来
「RHUMB LINE」という名称は、航海用語に由来し、最短航路を指します。この名には、東京八重洲という日本の旅の中心地が、訪れる人々に新たな旅の出発点となってほしいという思いが込められています。旅の要所として、多くの人々の特別な瞬間をサポートファとなります。
客室と共用部の魅力
客室はシモンズ製のベッドやダイニングテーブル、IHキッチン、洗濯乾燥機など、充実した設備が整っています。共用エリアには、ラウンジやバーが設けられ、洗練された内装の中で、友人や家族とくつろぐことができる空間が広がります。
新井恵介氏のコメント
カソク株式会社の代表取締役である新井恵介氏は、「この歴史ある八重洲の地に「RHUMB LINE TOKYO」を開業できることを大変嬉しく思います。このホテルは、訪れる方々の新たな発見や旅の起点となる『東京滞在の拠点』を目指しています。洗練されたデザインと心温まるおもてなしを通じて、多くの方に感じていただけるよう努めてまいります。」と満を持してコメントしています。
まとめ
八重洲エリアに新たに誕生する「RHUMB LINE TOKYO」は、全ての居住者に対して快適な滞在を提供することを目的としたアパートメントホテルです。立地、設備、そしてサービスの全てが調和したこの場所で、東京での特別な旅を計画してみてはいかがでしょうか?