HBC北海道放送のWEBマガジン「Sitakke」が540万PVを突破!
2021年7月からスタートしたWEBマガジン「Sitakke」は、北海道の豊かな情報を発信し続けてきました。そして、今年の7月に特別な成果を達成しました。なんと、月間540万PVという過去最高の数値を記録。これもひとえに読者の皆様からのご愛読とご支援あってのことです。「Sitakke」は、これからも北海道に住む皆さまの「明日へのきっかけ」を提供し続けます。
「Sitakke」の成り立ち
「Sitakke」という名前は、北海道の方言「したっけ」に由来しています。この言葉は、選択肢が多い現代において、様々な生き方に寄り添い、「したっけ、〇〇してみよう!」という前向きな一歩を踏み出すことを応援する意図から名付けられました。毎月150記事以上を道内各地のメディアや人々、HBCのアナウンサーとの連携を通じて発信しており、多様な価値観に基づいた情報が充実しています。
連携番組とイベント
「Sitakke」は、WEB上だけでなく、HBCのテレビやラジオともしっかりと連携しています。例えば、HBCテレビの「SitakkeTV」は毎週土曜午後6時55分から放送され、日曜午後には「もんすけチョイス」、またラジオでは「ひとりの夜にあなたとあたしのしたっけラジオ」が毎週日曜午後7時半に放送されています。これらの番組を通じても、「Sitakke」が目指す情報発信の幅が広がっています。
特に人気の記事
2025年7月に特によく読まれたのは、男女の多様な生き方に関する記事や、身近な生活に関する疑問に答える情報、さらにはかわいい動物の写真連載など多岐にわたります。記事は多彩なライターやアナウンサーのオリジナル連載が中心で、質の高いコンテンツが揃っています。
今後の展望
「Sitakke」は今後も、WEBマガジンやテレビ・ラジオのコンテンツだけでなく、リアルイベントも計画しています。現在、以下のイベントが開催中です。
北海道ソフトクリームラリー2025
「#とろけるしあわせ巡り」というテーマのもと、昨年参加者数約4万人を記録したスタンプラリー企画。道内171店舗を対象に、2025年8月31日まで実施中。詳細は公式サイトでご確認ください。
「NoMaps2025」特別ステージ
9月13日(土)午後1時からHBC「したっけラジオ」のスペシャルステージが行われ、パーソナリティ・満島てる子さんとアナウンサーの森結有花さんが出演。このイベントは「NoMaps2025」にて、大いに盛り上がること間違いなしです!
星野リゾートとのコラボレーション
さらに、9月27日(土)から28日(日)にかけて、星野リゾートトマムとのコラボで特別宿泊プランを提供。登山初心者向けのプランもあり、絶景を楽しみながらおいしい食事やアクティビティが盛り込まれています。予約枠が残りわずかですので、お早めにご確認ください。
地域からの情報発信
また、10月からは地域の魅力や課題について、メディアリテラシー活動としての実践型ワークショップを開催予定です。映像、音声、写真や文字に分かれての取材体験が行われます。詳細発表は9月に行う予定です。
まとめ
HBC北海道放送運営の「Sitakke」は、北海道の皆さまに身近な情報を届けるため、これからも新たな挑戦を続けていきます。公式SNSでも情報を発信していますので、ぜひフォローして最新情報をキャッチしてください!
お問い合わせ
HBC北海道放送デジタル推進部Sitakke編集部までお気軽にご連絡ください。お電話は011−232−5857です。
さらに、企業や団体向けのタイアップ広告メニューも提供しており、「イベント告知」や「商品の認知を高めたい」といったニーズに応じた案内が可能です。興味がある方は、ぜひお問い合わせください。