銀座で天体写真展
2025-10-21 11:22:32

天体写真で宇宙の美を堪能!受賞作品展とトークショーが銀座で開催

天の川の記憶を形にする – 天体写真コンテスト受賞作品展



2025年11月16日から11月23日まで、東京・銀座にあるソニーストアで「サイトロンジャパン天体写真コンテスト2025」の受賞作品展が開催されます。このイベントは、株式会社サイトロンジャパンが主催し、月刊天文ガイドが協力しています。ここでは、星空の美しさと宇宙の神秘を感じることができる300点以上の応募作品の中から選ばれた上位入賞作品を一堂に展示します。

美しい宇宙の姿を堪能する


展示される作品は、天体観測の魅力がぎゅっと詰まった作品です。平野義岳さんの「ケフェウス座分子雲とNGC6946」は、2024年の大賞を受賞し、その美しさと技術が高く評価されています。星空や天体の瞬間を切り取った素晴らしい写真が、宇宙の神秘を伝え、見る人々を惹きつけることでしょう。

プログラム内容とトークショーの情報


また、展示初日には特別イベントとして、月刊「星ナビ」編集部によるトークショー「空を見上げたくなる天体ショー2026」が開催されます。このトークショーでは、2026年に予定されている皆既月食や流星群といった注目の天体イベントについての解説が行われ、天体観測初心者からベテランまで幅広い層の方々が楽しめる内容となっています。トークショーは各回20名の定員で、予約はLINEを通じて行われます。参加は無料で、立見も可能です。

開催情報


  • - イベント名: サイトロンジャパン天体写真コンテスト2025受賞作品展
  • - 日程: 2025年11月16日(日) ~ 11月23日(日)
時間: 11:00~19:00(最終日は16:00まで)
  • - 場所: ソニーストア 銀座 4階
住所: 東京都中央区銀座五丁目8番1号 GINZA PLACE4-6階
  • - 入場料: 無料

作品展お問合せ


作品展に関するお問い合わせは、株式会社サイトロンジャパンの国内営業部(TEL: 03-6908-3327)まで。

さまざまな天文関連活動


株式会社アストロアーツは天文ソフトウェアの開発や、天文雑誌の編集・発行を行っており、デジタルプラネタリウムや各種デジタルコンテンツも手掛けています。また、月刊天文ガイドは、日本で最も人気のある天文雑誌の一つであり、天体観測の魅力や初心者に向けた情報提供を行っています。

この特別な機会に、皆さんもぜひ美しい星空の世界に飛び込み、宇宙の不思議を感じてみてはいかがでしょうか?あなたの目の前で広がる星たちの物語に触れながら、心躍るひとときを過ごしましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 星空 天体写真展 星ナビ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。