YAMATO Lab.宿つなぎPOP UP STORE 新宿・宮島で開催
伝統的なきもの文化を未来へ繋ぐプロジェクト「YAMATO Lab.」が、2025年の6月から7月にかけて新宿の「BEAMS JAPAN」と広島の宮島にてPOP UP STOREを展開します。今回のイベントの目玉は、役目を終えたゆかたをアップサイクルした「宿つなぎ」アイテムの販売です。
宿つなぎとは?
「宿つなぎ」は、温泉地や宿泊施設で着られてきたゆかたの経年変化とそれによる風合いを活かし、新たなアイテムとして生まれ変わらせることを目的としたプロジェクトです。一人一人のゆかたには個性と歴史があるため、どのアイテムも一点もの。この特別な商品を手に入れることができるのは、このPOP UP STOREのみです。
展開アイテム
今回のイベントでは、さまざまなアイテムが販売されます。
- - シャツ:35,200円
- - パンツ:44,000円
- - ツナギ:66,000円
- - きものドレス(ショート/ロング):各55,000円
さらに、BEAMS JAPANとYAMATO Lab.のコラボレーションによる数量限定の【特別な風呂敷】も1,1000円で登場します。これは「みやじまの宿 岩惣」などで実際に使われていたゆかたの再構築品であり、柄や風合いがそれぞれ異なるため、自分だけの一点を見つけていただけるチャンスです。
開催概要
- 新宿:2025年6月19日(木)~7月3日(木)
- 宮島:2025年7月18日(金)~7月27日(日)
- BEAMS JAPAN 新宿(東京都新宿区新宿3-32-6、1F~5F)
- BEAMS JAPAN 宮島(広島県廿日市市宮島町南町374、岩惣 桜別館1F)
BEAMS JAPANとYAMATO Lab.の魅力
BEAMS JAPANは、日本の魅力を世界に発信するため、2016年に設立されたプロジェクトです。全国各地の伝統や文化を取り入れたプロダクトを展開しており、今回のYAMATO Lab.とのコラボもその一環です。
一方、YAMATO Lab.は、大正6年に創業したきもの専門店「やまと」が手がけるプロジェクトで、クリエイティブディレクターには著名なデザイナー・神田恵介氏が迎えられています。伝統文化を大切にしつつ、新しい価値を見出すことで、時代にマッチしたアイテムを生み出し続けています。
東京・神楽坂にある「YAMATO Lab. TOKYO」では、不定期で様々なイベントも開催されていますので、ぜひ足を運んでみてください。伝統を受け継ぎながら新たな魅力を引き出す「宿つなぎ」というプロジェクトをこの機会に体験してみてはいかがでしょうか。特別なアイテムがあなたを待っています。