食で楽しむ徳島の魅力
11月14日(金)より、岡山県および四国エリアのセブン-イレブン店で、徳島県の食材を使った地域限定商品が発売されます。この新商品のラインアップでは、地元の魅力を感じながら、健康志向の方々にも寄り添う内容になっています。
健康と地域性を両立させた4つの商品
1.
大葉と生姜香る 鶏むね肉の梅しそおむすび
価格: 165円(税込178.20円)
体に優しいこんにゃく由来の米粒状加工食品「マンナンヒカリ」を使用。爽やかな大葉と生姜の香りが、鶏むね肉と梅しそと絶妙に融合したおむすびです。
2.
徳島県産トマトとチキンのバゲットサンド
価格: 410円(税込442.80円)
地元で収穫された新鮮なトマトとローストチキンを合わせたバゲットサンド。トマトの酸味とチキンのジューシーさが引き立ち、豊かな味わいが楽しめます。
3.
徳島県産ブロッコリーと蒸し鶏の玉子サラダ
価格: 298円(税込321.84円)
ブロッコリー、蒸し鶏、ゆで卵を使用したカラフルなサラダ。マヨネーズのさっぱりした味付けが素材の旨味を引き立てています。
4.
1/3日分の野菜が摂れる 阿波尾鶏団子鍋
価格: 478円(税込516.24円)
阿波尾鶏を使用した鶏団子と新鮮な野菜が入った鍋。あっさりとしたスープ仕立てで、寒くなる季節にぴったりの温かい一品です。
健康志向への配慮
今回の新商品は、2025年のWorld Diabetes Day(世界糖尿病デー)を意識して企画されており、健康的でバランスの良い食事を意識した方にも喜ばれるラインアップです。季節の変わり目、体調を崩しやすい時期に、栄養をしっかり摂れる食事は大切です。徳島県産の食材を使った商品を通じて、健康意識を高めることができるのも嬉しいポイントです。
地域の魅力を再発見
今回の企画を通じて、徳島県を代表する阿波尾鶏や新鮮な野菜など、地域の農産物の魅力を再確認する機会が得られることを期待しています。セブン-イレブンでは、便利な生活を送るためのお手伝いをしながら、地域の食文化を大切にし、皆様に価値のある商品をお届けすることを目指しています。
ぜひ、お近くのセブン-イレブンで新商品を見つけて、徳島の味覚と健康志向をぜひご堪能ください。受け継がれてきた地域の美味しい素材を、日々の食卓に取り入れてみてください。
一部店舗で取り扱いのない商品もあります。価格は店舗によって異なる場合がありますのでご注意ください。最新の情報については、セブン-イレブンの公式サイトでご確認を。