ドローンセミナー
2025-02-10 17:12:43

最先端ドローン技術で業務効率向上を目指すセミナー in 松本

最新のドローン技術を体験するチャンス



2月21日(金)、長野県松本市にて、株式会社セキドとセキド新潟上越が共催する「DJI産業用ドローン 測量・点検セミナー」が開催されます。この無料セミナーでは、測量やインフラ点検におけるドローンの活用方法をデモフライトを通じて紹介します。

セミナーの目的



本イベントは、ドローン技術を利用した業務効率化を目指す事業者に向けて企画されています。特に、ドローンの導入を検討している企業や官公庁、建設業や測量業など、現在の業務に新しいテクノロジーを取り入れたいと考えている方々に最適な内容です。

最新機種のデモフライト



セミナーでは、DJIの最新の小型ドローン「MATRICE 4シリーズ」と産業用フラッグシップモデル「MATRICE 350 RTK」を使用したデモフライトが行われます。これにより、これまでの業務用ドローンでは実現できなかった高精度と効率化がどのように実現できるのかを、実際に目にすることができます。

特に注目すべきは、MATRICE 4T・4EシリーズとM350 RTKです。これらのドローンは、多くのインテリジェント機能を搭載しており、点検や測量、BIM/CIMに必要な正確なデータを安全かつ迅速に撮影可能です。また、屋外でのフライトに加え、天候による変更があった場合には屋内でのデモも計画されており、参加者は状況に応じた実演を見ることができます。

ドローンによる業務の実際



今後ドローンがどのように業務の現場に入り込み、点検業務や測量業務に変革をもたらすのか、その具体例を知る機会です。例えば、マンションや橋梁など大規模な構造物の点検、さらには捜索活動や災害対応における即応性など、多様な用途が実際にどのように行われているのかを実演を通じて体感できる貴重な時間です。

セミナーの詳細



  • - 日付:2024年2月21日(金)
  • - 時間:13時10分~15時30分
  • - 会場:松本市波田扇子田運動公園
〒390-1401 長野県松本市波田230-1
  • - 参加費:無料
  • - 定員:30名(事前申し込みが必要)
  • - 対象者
- ドローン導入を検討している事業者
- 既にドローンを活用しているが新型機の導入を考えている方
- 官公庁、自治体、法人でドローン導入を前向きに検討されている方

参加のメリット



ドローンとその周辺技術の具体的な活用法を知ることで、導入後のイメージが湧きやすくなるだけでなく、業務改善のヒントも得られるでしょう。また、専門スタッフが参加者の疑問に直接応じてくれる機会もあります。

この機会を利用して、ドローン技術を業務に取り入れる第一歩を踏み出しましょう。

申し込み方法



詳細や申込みは、こちらからご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー ドローン 松本

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。