CITEN台湾進出
2025-03-07 10:59:28

CITENが台湾・台北に常設店舗を新たにオープン!海外展開を加速中

CITENが海外初の常設店舗を台北にオープン予定



日本のファッションブランド「CITEN(シテン)」が、2025年3月14日(金)に台湾・台北のライフスタイル複合施設「誠品生活南西」に、同ブランド初の常設店舗をオープンすることが発表されました。この新たな店舗は、台湾の人々に日本国内で人気のウィメンズ・メンズカジュアルウェアやロゴアイテム、バッグを提供します。

台湾のファッションシーンへ新風



「誠品生活南西」は、若者やファッションに敏感な層が集う中山エリアの商業施設で、多くの文化やアートが交差する場として知られています。訪れる観光客も多く、ここでの「CITEN」の出店は、台湾でのブランド認知度を一層高める重要なステップとなるでしょう。これまでに、数回のポップアップ店舗を開設し、現地のお客様からも好評を得てきた「CITEN」。さらなる展開を見越しての常設店舗開設は、必然の流れと言えます。

進化する「CITEN」ブランド



「CITEN」は、2021年秋冬シーズンに誕生したブランドで、名前には「始点」「視点」「支点」という意味が込められています。ブランドのコンセプト「FUTURE ESSENTIALS.」に基づき、今後の良い服を追求し、快適さとライフスタイルにフィットするアイテムを提案しています。特に、日本のスウェットやパンツ、ロゴバッグなどは、日本国内での人気に加え、台湾でもその魅力を発揮しているようです。

店舗の詳細と今後の展開



新設店舗は約23坪の広さを持ち、台北市中山区南京西路14号の誠品生活3階に位置します。「CITEN」の商品は、Tシャツやスウェット、パンツといったカジュアルウェアのほか、ロゴバッグや雑貨アイテムも展開される予定です。これによって、台湾の顧客との関わりを深め、さらなる認知向上を図ることが狙いです。

国際展開を加速するユナイテッドアローズ



「CITEN」の母体である株式会社ユナイテッドアローズは、1989年に創業以来、高品質なデザイナーズブランドとオリジナル商品をミックスしたセレクトショップを展開しています。近年では、海外進出にも力を入れ、2013年には台北に直営店舗をオープン。その後、台湾全域に16店舗を展開しており、2024年にはバンコクとシンガポールへの進出も予定されています。2025年には中国大陸初の直営店もオープン予定であり、As a whole, the company's dedication to global expansion reflects its ambition to become a leading player in international fashion.

まとめ



「CITEN」が台湾で常設店舗をオープンすることにより、日本のトレンドを台湾に届ける新たな拠点が生まれます。国内外の顧客との接点を拡げるこの取り組みは、今後のファッションシーンにも多大な影響を与えることでしょう。台湾の人々が「CITEN」の魅力をどう受け入れるのか、大いに期待が寄せられています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 台湾 ユナイテッドアローズ CITEN

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。