マンガプロダクションズ受賞
2025-09-22 12:11:18

サウジアラビアのマンガプロダクションズがアニメ・ゲームで文化企業賞を受賞

マンガプロダクションズの快挙



サウジアラビアの文化のシンボルとも言えるマンガプロダクションズが、日本のアニメやゲーム業界と緊密に連携し祝福の声が響く中、2025年9月15日に実施された第5回「国際文化アワード」にて「文化企業賞」を受賞しました。この授賞式は、リヤドのキングファハド文化センターで行われ、多くの文化関係者が集い、サウジビジョン2030の一環として、文化交流を促進するプロジェクトの重要性が強調されました。

文化企業賞とは?



「文化企業賞」は、サウジ文化省が主催し、創造性を高めるための取り組みを評価する賞です。サウジアラビアの国民の誇りを高めると共に、世界との文化交流を図るためのプロジェクトとして位置付けられています。

国際的な存在感の確立



マンガプロダクションズは、ムハンマド・ビン・サルマン財団(MiSK)の子会社として、コンテンツ制作のリーダーとしての役割を担っています。この受賞は、同社がわずかな時間の中で、日本のアニメやマンガ、ゲームを通じてサウジ文化を国際化してきたことへの評価です。

当社は、教育分野にも力を入れ、「マンガ教育プログラム」を導入し、すでに300万人以上の学生にサービスを提供しています。また、4,000人を超えるクリエイティブな人材を育成していることも、この受賞に繋がっています。

CEOの意気込み



CEOのブカーリ イサム氏は、「この度の受賞は、私たちの作品を称えるものではなく、日本のアニメ、マンガ、ゲームという素晴らしい文化を称えるものだと思っています。未来のヒーローたちの心を動かすという当社の使命を胸に、事業を続けてまいります」と語っています。

成果の数字



マンガプロダクションズが制作したアニメコンテンツは、100以上の配信プラットフォームで累計11億回以上再生されており、マンガの閲覧数は1,500万回を超え、モバイルゲームのダウンロード数は100万件を超える記録を達成しています。特に長編アニメ映画『ジャーニー太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語』は、アムステルダムのセプティミウス賞で「最優秀実験映画賞」を受賞し、サウジアラビアおよびアラブ地域の作品としては初となる国際映画祭での快挙です。

未来への展望



マンガプロダクションズは、中東・アラブ地域を代表するIPマネジメント事業を展開し、日本を含む国際的なスタジオやクリエイターとのコラボレーションを通じて、魅力的なコンテンツを世界へ広めることを目的としています。日本の独自の文化を中東だけでなく、世界各地に届けるべく、文化交流やコンテンツ産業の発展に寄与することに力を注いでいます。今後も新たな挑戦に満ちた未来が待っています。

公式サイトで情報をゲットしよう



最新情報やコンテンツについては、マンガプロダクションズ公式サイトや各SNSで常に発信していますので、ぜひフォローしてみてください。特にアニメやマンガに興味がある方には、見逃せない情報が満載です!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメ ゲーム マンガプロダクションズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。