アソベンの新たな挑戦
2023年3月22日(土)、東京都豊島区に拠点を置くアディーレ法律事務所のコンテンツ「アソベン」が、文化放送の人気番組「田村淳のNewsCLUB」とのコラボレーションを実現しました。この日は弁護士が法律に関する解説を行い、リスナーに分かりやすく知識を共有しました。
「アソベン」とは?
「アソベン」は、法律の専門家である弁護士が主導する、新しい形のエンターテイメントコンテンツです。主に、法律に関連するクイズや実験、さらには様々な実証的検証を通じて、参加者が楽しみながら法律に関する新しい発見や感動を体験できることを目指しています。特に2月に開設したYouTubeやTikTokの公式チャンネルでは、楽しい形で法律の知識を学べる様々なコンテンツを配信中。
弁護士が漫才師として出演
ラジオ番組の新コーナー『淳のギモンコレってどうなの?』では、パーソナリティの田村淳さんとともに、アソベンの弁護士でありお笑い芸人でもある前村純之介さんが出演しました。田村さんからの質問「漫才・コント・ギャグと著作権の関係」について前村さんが解説を行い、漫才やコントが多くの場合で著作権の保護を受けることがあること、また創作性が認められることで、ギャグも著作物として認められる可能性があることを説明しました。
前村さんの解説は、法律に対する理解を深める内容であり、なおかつお笑いとの融合が新鮮な視点を提供しています。
コラボ動画の公開
このコラボレーションに関連する内容として、アソベンのYouTubeチャンネルでは特別コラボ動画も公開されています。動画では、田村淳さんからの質問に対する前村さんのリアルな回答を視聴者が楽しむことができます。また、YouTubeの「田村淳のNewsCLUB」番組の一部も公開されており、アソベンが持つ法律の魅力を簡単に知ることができる内容になっています。
アソベンのコラボ動画はこちら!
放送回のアーカイブもYouTubeで観ることができ、今後も見逃せない内容がたくさんありますので、興味を持たれた方はぜひチェックしてみてください。
3月22日(土)の放送回はYouTubeでも公開中!
さらにアソベンは、YouTubeチャンネルやTikTokを通じての情報発信にも力を入れており、幅広い世代の方に法律に興味をもってもらえるよう取り組んでいます。
まとめ
「アソベン」は、今後も法律に関する楽しい情報を届け、学びを促進するプラットフォームとしての役割を果たしていくでしょう。このような新しい形の法律解説は、今後も多くの参加者を引き付けることが期待されます。是非一度、アソベンのコンテンツを体験してみてください!