時短ブッククラブ
2025-04-03 16:39:43

新感覚の書評番組『ようへいの時短ブッククラブ』がスタート!

新たに始まる『ようへいの時短ブッククラブ』



2025年4月6日(日)から、STVラジオで北の読書芸人・ようへいがパーソナリティを務める新しい書評番組『ようへいの時短ブッククラブ』が放送されます。この番組は、話題の小説を“ネタバレギリギリ”のラインまで掘り下げ、ただのあらすじ紹介にとどまらない濃厚な内容を届ける新しいスタイルのタイパ特化型書評番組です。毎週日曜日の朝7時30分から15分間、あなたを本の世界に誘ってくれます。

パーソナリティのようへいは、年間100冊以上の本を読み込んでいる「北の読書芸人」。その豊かな表現力と独自の感性を駆使して、毎回「とにかく人に勧めたい一冊」を厳選し、紹介します。しかし、この番組の最大の特徴は、時間のない現代人にぴったりの“タイムパフォーマンス重視”のスタイル。たった15分で、読みたい一冊が手に入る喜びと、まるで実際にその本を味わったかのような新たな読書体験を手にすることができるのです。

取り上げる書籍は、人気のベストセラーから知る人ぞ知る名作まで多種多様です。ジャンルもミステリー、エンターテインメント、純文学など、広いスペクトルをカバーしています。ようへい自身が「本を紹介するのは、自分の人生を語ることと同じ」と語るように、彼のトークはただの本の紹介にとどまらず、深い思索と共感をもたらします。リスナーは、ただ時間を過ごすのではなく、心の栄養になるような豊かな時間を提供されるのです。

番組内でのトークでは語りきれなかった内容については、毎週月曜の朝6時から配信されるPodcast版もお楽しみいただけます。SpotifyやApple Podcast、Amazon Music、YouTubeなど、複数のプラットフォームでアクセス可能で、移動中や家事の合間に気軽に聞くことができるのも大きな魅力です。

この『ようへいの時短ブッククラブ』では、リスナーが“次に読みたい一冊”と出会うチャンスが広がります。毎週日曜の朝、北海道の伝説的ラジオパーソナリティ・日高晤郎氏のDNAを受け継ぐようへいが、あなたを本の世界にナビゲートします。興味を持てば、是非公式X(@bookclub_stv)やSTVの番組HPで最新情報をチェックしてみてください。あなたの読書ライフが一変するかもしれません!

番組概要



  • - 番組名:ようへいの時短ブッククラブ
  • - 放送開始日:2025年4月6日(日)
  • - 放送時間:毎週日曜 AM7:30〜7:45(15分)
  • - 放送局:STVラジオ
  • - パーソナリティ:ようへい
  • - 提供:株式会社講談社
  • - Podcast版配信:毎週月曜 AM6:00(Spotify・Apple Podcast・Amazon Music・YouTube・radiko ポッドキャスト)

新たなる書評体験の幕開け。どうぞお楽しみに!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Podcast ようへい 書評

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。