春の器フェス
2025-04-11 14:35:42

東京・南青山で春の器フェス「HAKUSAN holiday week 2025」が開催!

東京の南青山に位置する「HAKUSAN SHOP 白山陶器東京ショールーム」が、春の大型連休に定期開催している「HAKUSAN holiday week 2025」を迎えます。2025年のテーマは「Scoop すくいやすい器」で、白山陶器が誇る数々の器が集結します。多忙な日常の中で、少しでも快適な食事体験を提供するために設計されたこの器たちは、特にスプーンやフォークを使用する料理に最適です。 🤗

このイベントは、2025年4月25日(金)から5月12日(月)までの期間中、土日を含むすべての営業日で行われ、営業時間は午前11時から午後7時までです。イベントの詳細は公式ウェブサイトで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。

催しについて


「HAKUSAN holiday week」は、白山陶器が提案する器選びの楽しさを体感する絶好の機会です。料理を美味しく見せるだけでなく、日々の食卓をより快適にするための「すくいやすさ」にスポットを当て、カレーやパスタ、デザートなど、さまざまな料理にぴったりの器を紹介します。現代の多様化する食文化に応じた器選びのヒントを提供し、食事の楽しみを一層引き立てることでしょう。

主な展示器


delusional examples to be added.
  • - カレーライスには「COMMO」
「COMMO」は「誰もが使いやすく、快適に食事を楽しめる」ことを重視して開発されたシリーズです。その美しいデザインと機能性が融合した器は、日常の食卓に最適です。特に、カレーライスにぴったりの「フリーディッシュ白磁」は、深さと形状が絶妙で食材をすくいやすく支援します。

  • - パスタには「リーヴズ」
「リーヴズ」は木の葉を模した美しい形のシリーズで、特にショートパスタをすくう際に非常に便利です。今年の新色も加わり、見た目にも楽しい器です。独自の側面のひねりが、食材の取りやすさを実現しています。

  • - チャーハンには「コメット」
十分な深さを持つ楕円形の「コメット」は、最後の一口までスムーズに食材をすくうことができ、家族でシェアする際にも重ねやすく便利です。

  • - シリアルには「LEAN」
アウトラインの独特な傾斜が、スプーンで食べるときの使いやすさを向上させます。このユニークなデザインの器は、毎日の朝食にぴったりです。

  • - デザートには「SPOONO」
「SPOONO」はスプーンの形に最適化されたカーブが特徴で、デザートを楽しむ際に優れた使いやすさを提供します。

おすすめアイテム


このイベントに合わせて、特別なデザインのアイテムも展示されます。手に持ちやすいサイズの一輪挿し「HABIRO」や、小鳥型のピックスタンド「PICO」、さらに「U型ビッグマグ」は贈り物やお土産にも最適です。どれも春らしいデザインで、贈り物としても喜ばれるアイテムです。

平茶わん展


期間中は、通常は見ることのできない150種類以上の「平茶わん」も展示予定です。持ち運びやすく、多用途に使えるこの器をぜひ手に取ってみてください。

この春、南青山で新たな器の魅力を発見するチャンスをお見逃しなく。スタッフ一同、皆さんのご来店を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 南青山 白山陶器 器展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。