照屋年之監督の短編特集
2025-01-31 22:39:36

照屋年之監督が手がけた名作短編映画を一挙放送!

照屋年之監督の珠玉の短編映画が一挙に見られる特別放送



沖縄を代表する映画監督、照屋年之氏のショートフィルムが一堂に会する特別番組が、BSよしもとで放送されます。今回は新作映画『かなさんどー』の公開を記念したもので、彼のこれまでの作品も併せて楽しむことができます。放送は2月8日(土)、18時から21時までの3時間にわたり、照屋氏が手掛けた6本の短編映画が次々と放送される予定です。

照屋監督は2006年に映画監督としてのキャリアをスタート以来、数々の映画祭で賞を受賞し、その作品は深いテーマ性とユーモアに溢れています。短編映画は彼の創作過程やスタイルを垣間見る貴重な機会となることでしょう。今回放送される作品は、日常の悲喜こもごもを鮮やかに描いた珠玉のストーリーばかり。特に、沖縄の文化や風土を背景にした物語は、島の人々の心温まるエピソードに満ちています。

放送される短編映画のラインナップ



放送される短編映画には、次の作品が含まれています。
  • - 『ロクな人生』:新人ライターとして沖縄取材に向かう主人公が、地元の人々とのふれあいを通じて成長していく物語。
  • - 『やんばるキョ!キョ!キョ!』:沖縄の最北端での小学生たちのヤンバルクイナ保護活動を描いた作品。
  • - 『born、bone、墓音。』:故郷の風習に戸惑う新婚夫婦の心温まる家族ドラマ。
  • - 『選ばれた男』:台湾から石垣島へと向かう青年が、手紙を通じて自分自身を見つめ直す過程。
  • - 『NAGISA』:沖縄の海岸で、悩みを抱えた女性と元気な少女の交流を描いたファンタジー。
  • - 『演じる女』:夫の介護をする若い妻が織りなす、切なくも美しい家族のひととき。

これらの作品は、照屋監督の独自の視点や表現力が光るものばかりで、短編でありながら深い感動を呼ぶことでしょう。

特別トークコーナー



また、放送には特別に、照屋年之監督と活動写真弁士の片岡一郎氏によるトークパートも組まれています。二人の映画愛溢れる対談は、短編映画の背景や制作秘話、沖縄の文化についての深い造詣を楽しむ貴重な機会です。映像作品だけでなく、聞き手としての楽しみも加わる特別な時間となることでしょう。

視聴情報



この特別な放送は、BSよしもと(BS265ch)にて無料で視聴可能です。また、スマートフォンやPCからも配信されるので、どのデバイスでも楽しむことができます。映画好きの方にはぜひ観ていただきたい内容となっています。

新作映画『かなさんどー』の公開を前に、照屋年之監督の才能と魅力を再確認できるこの機会を、どうぞお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ショートフィルム かなさんどー 照屋年之

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。