怪談の語り場
2025-05-03 21:26:18

好井まさおが厳選した恐怖の物語を朗読で楽しむ怪読劇

怪談の語り場が浅草で開催決定



2025年7月26日と27日の2日間、東京・浅草九劇にてリーディング・怪読劇『怪談の語り場』が開催されることが発表されました。このイベントは、好井まさおが厳選した本当に怖い5つの怪談を朗読で楽しむというユニークな試みです。昨今、YouTubeチャンネル「怪談を浴びる会」で話題となっている好井まさおが、その恐怖でお馴染みの怪談をオムニバス形式で表現します。

日程と出演者



公演は、7月26日(土)と27日(日)に分かれており、各日で異なる内容の朗読劇が楽しめます。公演は以下の時間で行われます。

  • - 7月26日(土)
- 1回目: 開場13:30 / 開演14:00
- 2回目: 開場17:30 / 開演18:00
  • - 7月27日(日)
- 1回目: 開場11:30 / 開演12:00
- 2回目: 開場15:30 / 開演16:00

出演は、人気の小川菜摘、横山由依、川谷修士(2丁拳銃)、天宮良といった豪華なキャストが揃いました。また、日替わりでアフタートークゲストも登場予定とのことで、観覧者にとってはさらに楽しみが広がります。

チケット情報



チケットは、前売りが6,900円、当日が7,000円となっており、全席指定です。先行販売は5月4日(日)11:00から開始され、一般販売は5月17日(土)10:00から各プレイガイドで受け付けが始まります。特に心霊、ヒトコワ、不思議といったテーマの朗読に挑む本イベントは、恐怖体験を求める観客にとって見逃せません。

購入方法は、FANYチケット、チケットぴあ、ローソンチケットなどで取り扱っています。車椅子席を利用希望の方は、事前にFANYチケットの問合せダイヤルへ連絡が必要です。

創作陣のコメント



この朗読劇の原案と総合演出を担当する好井まさおは、「心霊、ヒトコワ、不思議な話を朗読劇で楽しんでいただければと思います。知っている話も新たな表現でお届けしますので、ご期待ください」と語っています。

また、脚本を担当するお~い!久馬も「怪談の朗読劇は初めての試みで、より一層怖く仕上げます。夏の暑い時期に、恐怖を楽しみにいらしてください」と、観客への期待感を表現しました。

この機会に、好井まさおが選び抜いた恐怖の物語を、豪華なキャストとともに体験してみてはいかがでしょうか? 夏の思い出と共に、心に残る恐怖のひとときを過ごしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 朗読劇 怪談 好井まさお

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。