新登場!「ご褒美IPA」で新しいビールの楽しみを
三重県伊勢市のクラフトビールブランドISEKADOが、待望の新作「ご褒美IPA」を発表しました。このビールは、現在のWest Coast IPAのトレンドを見事に反映した一杯で、特にトロピカルな香りが特徴的です。マンゴーやパイナップルの香りが広がるこのビールは、まさに特別な夜にぴったりのご褒美です。
特徴と魅力
「ご褒美IPA」は、モルトとホップのバランスが絶妙で、スッキリとした苦味が爽快感を与えます。非常にクリアなボディはいつもと違う自分を引き立ててくれます。また、発酵プロセスにこだわり、低温でのゆっくりとした発酵により、ホップアロマの香りが逃げることなく、優れたフレーバーを実現しています。
見た目はライトゴールドの清々しい色合いで、薄く霞がかった美しい外観が目を引きます。飲むと、南国の果実を思わせるフルーティーな香りが口いっぱいに広がり、最後はクリーンな苦味で締まるという絶妙なフィニッシュが楽しめます。
商品概要
新しいビール「ご褒美IPA」は、350mlの容量で、アルコール分は6.0%。税込価格は396円で、全国のローソンおよびナチュラルローソンで数量限定にて販売中です。ローソンストア100ではお取り扱いがないため、注意が必要です。
発売日
発売日は2024年2月25日で、普段とは少し違う夜を楽しみたい方には最適な商品です。
レシピ開発について
このビールのレシピを手がけたのは、入社5年目を迎えた山宮拓馬氏です。京都大学を卒業し、農学を専攻した彼は、ビール界での受賞歴も豊富で、特に「脳がとろけるウルトラヘヴン3xIPA」など数々の国際的な賞を受賞しています。ISEKADOが目指す世界基準の「本物」のビールを、一杯の中に凝縮したのがこの「ご褒美IPA」なのです。
ISEKADOの取り組み
ISEKADOでは、常に新しいものに挑戦する姿勢を大切にし、伊勢神宮の近くに醸造所を構え、「あなたの人生にエールを!」を合言葉に、様々なビールを製造しています。その努力が実を結び、過去には国際的なビールコンペティションにおいて数多くの受賞経験があります。特に、ビール界のオスカーとも称される国際ビアアワードにて、高い評価を得ています。
まとめ
新しい「ご褒美IPA」は、フレッシュな感覚とトロピカルな香りで、お酒好きにはたまらない一杯です。皆さんもぜひ、数量限定のこの特別なビールを味わってみてください。ISEKADOの公式サイトやSNSでも最新情報が発信されているので、チェックしてみるのをお忘れなく。