音の風景を描く絵画コンテスト in 2025
渋谷区に住む小中学生の皆さん、注目の絵画コンテスト【「音の風景を描く」絵画コンテスト in 2025】が開催されています。このコンテストは、音楽の街・渋谷を拠点にする株式会社レコチョクが主催し、参加者には自分の感性をそのまま絵にアートできるチャンスです。
コンテストの趣旨
音楽とアートが交差するこの企画は、「音の風景を描く」というテーマのもと、参加者に自由な発想で作品を表現してもらうことを目的としています。音楽に触れながら、どのように「音の風景」を描くのか、その感性を表現してみましょう。
副賞が追加されました!
特に嬉しいお知らせがありまして、受賞者には「レコチョクプリペイドコード 3000円分」が追加されました。このコードを使用すれば、音楽配信サービス「レコチョクストア」で思い好きな曲をダウンロードすることが可能です。手元に音楽を置くことで、受賞者の皆さんの音楽体験がより豊かになることでしょう。
参加資格と応募方法
応募するためには、渋谷区内に在住または通学する小中学生である必要があります。応募はオンラインまたは郵送で受け付けており、それぞれに応募用紙の提出が必要です。
- - 郵送の場合: 持ち込みは不可で、作品の裏面に応募用紙を貼り付けてください。作品のサイズは、八つ切り画用紙またはA3サイズとしてください。
- - オンラインの場合: 公式ウェブサイトの専用フォームより応募情報と作品を提出します。
応募期間は2025年2月3日から3月21日まで。余裕を持って応募しましょう。参加費は無料ですが、郵送にかかる費用は自己負担となります。
賞の内容
コンテストでは、中学生と小学生それぞれに区分され、以下のような賞が用意されています。
- 大賞(1点): 図書カード1万円分
- 準大賞(2点): 図書カード5,000円分
- 優秀賞(3点): 図書カード3,000円分
- 大賞(1点): 図書カード1万円分
- 準大賞(2点): 図書カード5,000円分
- 優秀賞(3点): 図書カード3,000円分
各受賞者には、自動的に副賞の「レコチョクプリペイドコード 3000円分」も進呈されます。
結果の発表
結果は2025年3月に、各受賞者の通う学校に通知されるほか、プレスリリースでも発表される予定です。参加者の皆さんは、ぜひその結果を待ち望んでください。
最後に
音で感じる風景を描くという魅力的なプロジェクトに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。自由な発想で、渋谷の素晴らしい文化を体験しながら、あなた自身の音の風景を表現してみてください。応募は公式Webサイトから可能ですので、詳細はそちらをご確認ください!
公式Webサイト:
レコチョク絵画コンテスト