次世代法務ソリューションが京都で花開く!
2025年7月、京都で開催される「IVS2025 in KYOTO」に、バーチャル法律事務所「クラウドリーガル」を運営するa23s株式会社が出展します。このカンファレンスは、日本国内外からスタートアップ、投資家、クリエイターらが集結する最大規模のイベントで、「Reshape Japan with Global Minds」というテーマのもと、新たな日本の姿を共創します。特に注目されるのが新設された「IVS Startup Market」。ここでは100社が日替わりで展示を行い、企業の成長を支える貴重な機会が提供されます。
IVS Startup Marketとクラウドリーガルの役割
IVS Startup Marketは、総入れ替え制で300社が出展し、投資家やビジネスパートナーとのネットワーキングの場を提供します。クラウドリーガルの出展ブースでは、企業法務アウトソースを専門とするサービスを紹介します。具体的には、法務相談のほか、契約書作成・レビュー、登記関連業務、さらに知的財産の管理まで幅広くサポートしています。このようにクラウドリーガルは、法務担当者を外部にアウトソースすることで、特に法務人材不足で悩むスタートアップや中小企業の事業成長を後押しします。
伝統と革新が交差する場での出展
京都市勧業館「みやこめっせ」で開催されるこのカンファレンスにおいて、クラウドリーガルは、次世代法務を実現するための新しいソリューションと技術を展示します。この機会に、企業法務の最前線で活躍する私たちの取り組みをぜひご覧ください。同ブースでは、代表の弁護士﨑地康文が直接お話しし、法務に関する様々なニーズにお応えします。
あなたのビジネスを守るパートナーとして
法務へのアクセスを簡単にし、必要なサービスを手軽に受けられる体制を整えたクラウドリーガルでは、生成AIを活用した自動契約書作成機能も登場しました。この機能は、ユーザーの質問に基づいて法律文書を迅速かつ正確に生成します。さらに、特定の法務課題に関しては、経験豊富な弁護士が直接対応し、ニーズに応じたサポートを実施します。このような新時代の法務ソリューションに興味をもたれている方は、お気軽にお立ち寄りください。
開催概要
- - 日時: メインイベントは2025年7月2日(水)から4日(金)、クラウドリーガルは3日(木)に出展。
- - 会場: 京都市勧業館「みやこめっせ」、ロームシアター京都
- - 参加方法: 事前登録制で、パス購入が必要です。
まとめ
IVS2025は、日本のスタートアップを次の段階へと引き上げるための重要なイベントです。クラウドリーガルの出展により、さらなる法務分野の進化を期待しています。ぜひ、この機会をお見逃しなく。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!