KOMOREBIが新章の幕開けを告げる
SNS時代に生きるZ世代から絶大な支持を受けるオルタナティブヒップホップユニット、KOMOREBIがニューシングル「BOROBORO」を10月29日にリリースします。この曲は、失敗や挫折を経験しながらも前に進もうとするすべての人々への応援歌です。彼らが送るメッセージは、ボロボロになっても自分を信じ続けることの大切さを教えてくれます。
「BOROBORO」は、過去にリリースされた「Giri Giri」がTikTokで23億回再生を記録し、瞬く間にシーンの最前線へと押し上げたKOMOREBIの新たな挑戦です。ギターの印象的なフレーズが心を打ち、痛みや不安とうまく折り合いをつけながらも希望を持ち続ける姿勢がこの曲に込められています。さまざまなジャンルの要素が融合したPOPなサウンドは、リスナーの心に強く響きます。
歌詞とサウンド
この楽曲は、葛藤に立ち向かう勇気を与えるもので、夜明け前の空を駆け抜けるような疾走感に満ちています。「ボロボロでいい。それでも前に進もう」という力強いメッセージが込められた「BOROBORO」は、特に、日常において自分を見失いがちな人々や、仕事や受験でほとんど壁にぶつかっている人たちに寄り添います。聴いた人が再び力を得て走り出すための力を与えようとする、この意義深い曲をぜひ体感してみてください。
ライブイベントの詳細
さらに、リリース後の11月5日には、代官山にてKOMOREBI主催のライブイベント「KOMOREBI Presents. from TOKYO vol.3」が開催されます。これは、彼らが新曲「BOROBORO」を初披露する貴重な機会でもあります。ゲストアーティストにはMyMやEren isaacが出演し、期待が高まるイベントになるでしょう。チケットはすでに販売中なので、参加を検討してみてはいかがでしょうか?
KOMOREBIの想い
KOMOREBIは、「BOROBORO」について「何度も挫けそうになりながらも前に進みたいと思う人たちへの曲」と語っています。彼らは、壊れそうになっても自分を信じ、走り続けるパワーをリスナーに感じてほしいとの願いを込めたそうです。逆境に負けず、自分の夢を追い求めるすべての人への応援メッセージが込められたこの曲は、リスナーに勇気を与えること間違いありません。
新たな一歩を踏み出すための力を感じることができるKOMOREBIの「BOROBORO」、この機会にぜひチェックしてみてください!