神奈川県民ホール特番
2025-02-03 12:34:49

神奈川県民ホールの50年を振り返る特別番組をFMヨコハマで放送

FMヨコハマ特別番組で神奈川県民ホールの歴史を振り返る



神奈川県民ホールと音楽、そしてそれを愛する人々の物語が織りなす特別番組がFMヨコハマで放送されます。2025年3月末に閉館が決まっている神奈川県民ホールの50年の歴史を祝うこの放送は、2月9日(日)の20時からスタートします。

様々なアーティストの思い出をお届け


この特別番組は「FMヨコハマ開局40周年記念特別番組~神奈川県民ホールと私~音楽が大好きな場所」と題し、神奈川県民に愛され続けたホールの数々の名演や、そこでの思い出を振り返る内容となっています。開館以来、多くのアーティストたちに愛されてきた神奈川県民ホール。音楽を通じて、それらの思い出を共有する機会が得られます。

DJは水野良樹が務める


番組のDJには、いきものがかりの水野良樹さんが起用され、特別なゲストとともに進行します。ゲストは、渡辺美里さん、横山剣さん(クレイジーケンバンド)、Crystal Kayさん、橋口洋平さん(wacci)など、神奈川県民ホールにゆかりのあるアーティストたちです。彼らのメッセージを通じて、そのホールにまつわる時間と空間が感じられることでしょう。

特別な企画も満載


番組中には、アーティストたちのインタビューを通じて県民ホールの魅力やその歴史を紐解いていく予定です。さらに、番組の最後には、2025年2月2日に行われたクレイジーケンバンドのライブ音源も特別にオンエアされるとのこと。この貴重な音源を聴けるのは、放送日だけの特権です!

FMヨコハマは1985年に日本初の独立系FM局としてスタートし、地域に密着した放送を行ってきました。現在も神奈川県を中心に、多くの音楽ファンに愛され続けています。これからも神奈川の音楽文化を発信し続けるでしょう。

神奈川県民ホールの概要


神奈川県民ホールは1975年に開館し、その後も数々の素晴らしい公演が行われてきました。数多くのアーティストがこのホールでパフォーマンスをし、地域の音楽シーンの中心的存在として歴史を刻んできました。この特別番組を通じて、音楽好きな方はもちろん、神奈川県民ホールを訪れたことがある方にとっても思い入れのあるヒストリーを再発見する良い機会となるでしょう。

ぜひ、2月9日(日)の20時からFMヨコハマをお聴き逃しなく!
音楽の力がどんなに素晴らしいものかを、一緒に感じられる時間になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 FMヨコハマ 神奈川県民ホール

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。