平賀和明写真展「知床の美 ~星降る大自然に宿る、四季の輝き~」
2025年10月21日(火)より、ニコンプラザ東京「THE GALLERY」で開催される平賀和明の写真展「知床の美」。この展覧会では、流氷と大自然に恵まれた知床の絶景を、多様な手法で体験することができます。知床は日本の自然を代表する場所であり、2025年で登録から20周年を迎えますが、その神秘的な環境は、訪れる者に特別な感動を与えています。
平賀さんは、2018年に初めて知床を訪れた際、その独特な自然に強く惹かれ、以来何度も足を運んでいます。彼が捉えた「知床」の姿は、四季それぞれに異なる顔を持ち、訪れるたびに新たな発見があります。特に、夜空には無数の星々が輝き、まるでプラネタリウムのような美しさです。
知床の自然の魅力
知床の魅力は、山と海の壮大な自然環境です。国道の通行期間が短い「知床横断道路」や壮大な「カムイワッカの滝」など、訪れる季節によって変わる景色は一期一会の体験です。そして、平賀さんの作品はニコンZシリーズによってその鮮明な美を映し出しています。四季折々の景観を、タイムラプスや4K映像を用いて観ることができるのもこの展覧会の特徴です。
作家プロフィール
平賀和明さんは、ニコンプロフェッショナルサービスの会員であり、旅行写真家協会の正会員でもあります。学生時代からニコンを愛用し、現在は写真と映像を一人で制作する活動を行っています。彼のテーマは「写真と映像で観光・地域産業に貢献する」ことで、多くの絶景を記録してきた実績があります。
開催情報
平賀和明の写真展「知床の美」は、ニコンプラザ東京で2025年10月21日から11月3日まで、そして大阪では11月13日から11月26日まで開催されます。開館時間は、10時30分から18時30分までで、最終日は15時までとなっています。日曜日は休館日です。
まとめ
この写真展は、自然の美しさを再認識する貴重な機会です。知床の壮大な景観を感じることで、心の安らぎや感動を得ることができるでしょう。ぜひ、平賀和明の作品を通して、知床の四季折々の魅力を感じてみてください。