Vket2025 Winter
2025-09-05 11:48:38

メタバースの祭典『バーチャルマーケット2025 Winter』一般出展募集開始

メタバースの盛り上がりを感じる『バーチャルマーケット2025 Winter』開催へ



世界中から注目を集めているメタバースの祭典「バーチャルマーケット(Vket)」が、2025年12月にその15回目を迎えます。今回のテーマは「トビラ 〜Gates of Beginnings〜」。新たな未来の扉を開き、参加者の「最初の一歩」を後押しすることを目指しています。このイベントは、2018年から開始され、これまでに135万人以上の来場者を迎えた実績があり、数々のギネス世界記録を保持しています。

一般出展の募集が開始



2023年9月5日(金)より、一般出展者の募集がスタートしました。出展は「スペース出展」「アイテム出展」「アバター出展」の3つの形式から選ぶことができ、全772スペースが用意されています。特に、528スペースのPCワールドでのスペース出展では、出展費が3,300円(税込)、144スペースのアイテム出展は1,100円(税込)、さらにはクロスプラットフォームワールドでのアバター出展は無料となっており、さまざまなクリエイターたちの参加を促しています。

出展申し込みは、公式サイトから行う必要がありますが、応募は1アカウントにつき1回限りですので、準備を怠らないようにしましょう。募集期間は9月15日(月)までで、その後は抽選が行われ、一時抽選の結果が9月24日(水)に発表される予定です。

新たな体験「YOUtopia」



特筆すべきは、今回新しく登場する「YOUtopia」ワールドです。この空間では、アバターが自然の中で生活している様子を観察でき、購入したアバターをその場で装着することができる、これまでにないスムーズな体験が提供されます。まさに、メタバースならではの新しい買い物体験が待っているのです。

多彩なワールドの紹介



バーチャルマーケットでは、今回のVketのテーマ「トビラ」を反映したさまざまなワールドが用意されています。

  • - 九龍帝国欠番街: 無秩序で無法地帯のこの街では、混沌の中でさまざまな物が手に入ります。ここでしか見られない独特の世界観が広がっています。
  • - 絵本世界ノスタルジア: 思い出深い絵本の世界に再び訪れることで、忘れかけていた大切な物語が蘇ります。
  • - ぶいけっとまーと: 仮想空間での生活に欠かせないアイテムが揃ったスーパーマーケットで、ショッピングを楽しむことができます。

これらのワールドは、全てアバターやアイテムを展示する場としての特性を持ちながら、参加者に新しい体験を提供します。

未来への扉を開こう



「バーチャルマーケット2025 Winter」は、参加者にとっての「未来への扉」を開く場となることでしょう。メタバースの魅力を再発見するチャンスでもあります。ぜひこの機会に、仮想空間の革新を体験し、創造的な活動に触れてみてください。公式ページやSNSを通じて最新情報をキャッチし、ワクワクする体験に備えましょう。詳細は、公式サイトをチェック!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: メタバース youTopia バーチャルマーケット

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。