朗読劇『銀河鉄道の夜』
2025-04-18 09:26:52

俳協65周年企画!声優51名が贈る朗読劇『銀河鉄道の夜』開催決定

俳協65周年企画!朗読劇『銀河鉄道の夜』が新たに蘇る



俳協が創立65周年を迎え、その記念イベントとして朗読劇「銀河鉄道の夜」が上演されることが決定しました。2025年7月11日から19日まで、東京・新宿の「劇場TACCS1179」にて全12公演が予定されています。この朗読劇には、俳協に所属する51人の声優が出演し、観客を不思議な世界へと誘います。

作品の魅力と声優陣について



「銀河鉄道の夜」は、日本の偉大な作家・宮沢賢治による名作で、不思議な旅をテーマにした物語です。初稿から100年が経ち、未完の状態で終わった作品はそれゆえに無限の想像力をかき立て、多くのメディアに影響を与えてきました。朗読劇では、原作の魅力だけでなく、俳協のオールスターキャストがその物語に新たな命を吹き込むことでしょう。

出演する声優陣には、ベテランから若手まで多彩な顔ぶれが揃います。特に、冨永みーなさんは『サザエさん』の磯野カツオ役で知られ、内田夕夜さんは『タイタニック』でジャック役を演じたことでも有名です。また、梶原岳人さんは『ブラッククローバー』のアスタ役、和氣あず未さんは『アイドルマスターシンデレラガールズ』の片桐早苗役など、各自の代表作を持つ人気声優が揃うのは、見逃せないポイントです。

日替わりキャストの魅力



この朗読劇では、日替わりで出演するキャストが異なります。阿井優香さんや天野優花さんなどの若手声優も参加し、観客には毎回新しい体験ができることでしょう。さらに、演出は岩尾万太郎氏が手掛けており、魅力的な演出が期待されます。

特別先行予約開始



公演の詳細な情報やチケットの先行予約は、2025年4月19日より受付スタートとなります。公式サイトから申し込むことができるので、興味がある方は早めのチェックをお勧めします。特に、声優ファンにとっては、この公演は見逃せないイベントです。

公演の基本情報


  • - 公演タイトル: HAIKYO 65th special edition朗読劇「銀河鉄道の夜」- Night on the MILKY WAY TRAIN -
  • - 公演日程: 2025年7月11日(金) ~ 7月19日(土)
  • - 会場: TACCS1179 ホール(東京都新宿区)

これまでも様々な形で作品が生き続けてきた「銀河鉄道の夜」。65年を迎えた俳協による、全51人の声優たちが織りなす新たな物語は、観客にとって特別な感動を届けることでしょう。ぜひ、この機会をお見逃しなく!

詳細については公式HPにて確認できます。興味を持った方は、この特別な朗読劇に参加してみてはいかがでしょうか。待ち遠しい本公演にぜひご期待ください!


朗読劇「銀河鉄道の夜」に出演する俳協オールスターの全51名の活躍を楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 声優 銀河鉄道の夜 俳協

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。