SHIPSの特別トレイン
2025-09-16 11:14:08

SHIPS設立50周年を祝う特別トレイン、東京メトロ車両がジャック

SHIPS設立50周年、特別トレインジャックが実施



人気セレクトショップ、SHIPSが2025年に設立50周年を迎えるのを記念し、東京メトロの銀座線と丸ノ内線を特別仕様の車両でジャックします。このイベントは、9月16日から30日までの期間限定で実施され、多くの人々に愛されてきたSHIPSの歴史や未来への思いを伝えることを目的としています。

お祝いの意味を込めた「CRAFTMAN, SHIPS」キャンペーン



今回のトレインジャックは、SHIPSの50周年を祝う秋冬キャンペーン「CRAFTMAN, SHIPS」の一環です。このキャンペーンは、SHIPSが大切にしている「最高の普通」というフィロソフィーを基にし、これまでの歩みを振り返りながら未来への新たな挑戦に向けてのメッセージを込めています。洋服作りの根本である“糸”を象徴する刺繍の手法を通し、豊かな表現を行います。

銀座線・丸ノ内線を駆け抜ける特別車両



SHIPSとゆかりのある上野、銀座、渋谷を結ぶ銀座線、都心の主要エリアを結ぶ丸ノ内線にて、特別仕様の車両が運行されます。トレインジャック中、車内ではキャンペーンのビジュアルやアニメーションムービーが展開され、さらに銀座線の吊革にはSHIPSに関連するクイズも掲載されるため、乗客はより身近にSHIPSを感じられる工夫がされています。この全問正解を目指しての楽しさを体験してください。

50周年を記念したアニメーション動画の制作



キャンペーンの一環として制作された特別なアニメーション動画も見逃せません。実際の刺繍を1コマずつ積み重ねて作られたこの動画は、総枚数499枚からなる唯一無二の作品です。手間と時間をかけて丁寧に仕上げられ、映像監督は音楽業界でも活躍する牧野惇氏が担当。彼の手がけた作品は、多くの人に感動を与えます。

シップスの歴史とこれから



SHIPSの歴史は、1952年創業のアメ横の「三浦商店」にさかのぼり、1975年に「有限会社ミウラ」として設立。そこから79年に、初の「SHIPS 銀座店」が誕生し、2025年50周年を迎えるまで成長を続けてきました。「Stylish Standard」を基にした独自のスタイル提案は多くのファンに支持され、これからもますます進化していくことでしょう。

期間限定情報



実施期間


  • - 2025年9月16日(火)から9月30日(火)まで

実施場所


  • - 東京メトロ銀座線・丸ノ内線 対象車両各1編成

この特別なトレインジャックは、シップスの50周年を祝いつつ未来への新たなメッセージを届ける素敵なイベントです。ぜひご利用いただき、特別な体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: SHIPS 蔵クラフトマン トレインジャック

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。