冷凍自動販売機で味わう京料理の魅力
羽田空港第2ターミナルの1階に、京料理の名店『たん熊北店』による冷凍自動販売機が登場しました。この自動販売機の設置は、株式会社Cqreeの協力により実現したものです。『たん熊北店』は、その理念である「一期一会の心ばせで、真のもてなしを」を大切にし、京料理の伝統を守り続けている老舗です。
今回の取り組みは、あらゆる方々に『たん熊北店』の魅力を知ってもらい、特に海外からの訪問者にもその味を楽しんでもらうことを目的としています。空港という多くの人が行き交う場所に、こうした新しい形での『たん熊北店』の味が広まるのは非常に嬉しいニュースです。
販売商品とその特徴
自動販売機で楽しめる商品は、特に人気の和菓子『たん熊北店豆大福』です。こちらの商品は、
- - 6個入 1,000円(税込)
- - 6個入 + 保冷剤セット 1,200円(税込)
という価格設定になっています。
豆大福は、ふっくらとした赤えんどう豆をもっちりとした生地に練り込み、優しい甘さの餡と絶妙にマッチしています。個包装になっているため、ビジネスシーンや手土産としても重宝すること間違いありません。さらに、常温解凍で簡単に食べ頃になりますので、羽田空港を利用する際にはぜひ購入してみてください。もちろん、保冷剤セットを選ぶことで、遠方からのお持ち帰りでも安心です。
便利な決済方法
この冷凍自動販売機は、クレジットカード(タッチ決済)の使用が可能で、電子マネー、QR決済にも対応しています。VISA、Master、JCB、AMEXなど多彩なクレジットカードが利用できるため、海外からの旅行者も安心して購入できます。
ちなみに、電子マネーでは交通系ICや楽天Edy、iD、QUICPay、WAON、nanacoが利用可能です。また、QR決済には、d払い、PayPay、楽天Pay、auPay、AEONPayなどが対応しています。
会社とサービスの紹介
『たん熊北店』を運営する株式会社Cqreeは、2014年に設立され、高級弁当の宅配サービス「yuizen」を展開しています。全国の約3,000の飲食店と提携し、本格的な弁当を届けるサービスに加えて、出張ケータリングやフードプロデュース、バーチャルレストランの提供など多岐にわたる事業を展開しています。
コロナ禍においても、飲食業界をサポートする様々な取り組みを行っています。どうぞ、空港を利用する際には、冷凍自動販売機で手軽に『たん熊北店』の魅力を楽しんでください。真心こもった京料理の味を、ぜひその手で味わってみてください。