TP-Linkの新たな挑戦
日本のTIP-Linkジャパン株式会社が、最新のWi-Fi 6アクセスポイント「EAP650-Desktop」を6月30日に発売することを発表しました。この新製品は、最大3Gbpsの高速通信を実現し、多様な用途に対応することを目指しています。
特徴と機能
「EAP650-Desktop」は、最大2976Mbpsの通信速度を誇り、ハイデータスループットを求めるビジネスシーンにも最適です。5GHzと2.4GHzのデュアルバンドで効率よくデバイスへ接続できます。また、設置も非常に柔軟で、縦置きや壁面取付けが可能なため、スペースを有効活用することができるのがポイントです。
複数のデバイスを快適に接続
このアクセスポイントは、4つのギガビットポートを装備し、最大250台以上のデバイスに接続することができ、ホテルやオフィスビルなど多人数が利用する場所でもその威力を発揮します。PoE給電に対応しているため、配線の手間も軽減され、迅速な設置が実現します。
高度な管理が可能
TP-Linkは、自社のクラウド管理ソリューション“Omada”を利用することで、VPNルーターやスイッチ、他のOmada製品との統一管理が可能です。これにより、業務を一元管理し、コストを抑えることもできるのです。さらに、災害時用のSSID「00000JAPAN」にも対応しているため、いざという時にも安心です。
デザインとサイズ
製品の寸法は175 × 140 × 33mmとコンパクトで、場所を取らないため、おしゃれなインテリアを損ねることもありません。室内に調和するデザインで、利用シーンを問わずに設置可能となっています。
また、暗い場所での使用や配線を隠したい方には、デザインを考慮した形状が選ばれており、視覚的にも優れた製品になっています。
高品質で安心の製品
TP-Linkは、世界170カ国以上でネットワーク製品を提供しており、高品質な製品を数多くの人々に提供しています。複雑な設定は原則不要で、簡単に導入できるため、忙しいビジネスマンにも大変喜ばれるでしょう。
結論
「EAP650-Desktop」は、単なるアクセスポイントではなく、快適なネットワーク環境を作るための強力なツールです。ビジネスの生産性向上に寄与すること間違いなしのこの製品は、ぜひ一度試してみる価値があります。「EAP650-Desktop」の詳細はTP-Link公式サイトで確認してみてください。高速Wi-Fiをより多くの人に、そしてより快適に届けるための新たな一歩として、たくさんの反響を期待しています。