ケンコーマヨネーズが万博に出展!
ケンコーマヨネーズ株式会社(東京都杉並区)が、2025年8月18日から24日まで、大阪・関西万博内のORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」に出展することが決定しました。同社は「和のサンドイッチのサラダ料理教室」を開催し、来場者に日本の食文化の魅力を伝えます。
企業理念と万博テーマの親和性
ケンコーマヨネーズは「心身(こころ・からだ・いのち)と環境」を守ることを企業理念に掲げています。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした大阪・関西万博に強く共感し、出展の決定に至りました。サラダ料理を通じて、栄養や健康、そして環境の大切さを広めることを目指しています。
サラダ料理教室の内容
この教室では、和食や和惣菜を使用したサンドイッチの調理体験を通じて、参加者により身近にサラダ料理を楽しんでもらうことを目的としています。特に、日本の伝統的な食材を使った新しい楽しみ方に焦点を当て、参加者が自分の手で作る体験を大切にしています。特別に、マヨネーズの手作り体験も用意されており、同社のこだわりやサステナブルな商品を知るチャンスです。
大阪・関西万博の概要
2025年の大阪・関西万博は、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会で、テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。 約2,820万人の来場者が見込まれ、世界のさまざまな課題に取り組むことを目的としています。この博覧会は、地球規模の問題解決に向けた知恵を集める場となります。
事前体験会の申し込みについて
報道・メディア関係者向けの事前体験会が2025年3月18日に開催されます。無料で参加できるこのイベントでは、出展内容やサラダ料理に関する情報を直に体験し、取材の参考にすることができます。定員があるため、早めの申し込みが推奨されます。
未来への貢献
ケンコーマヨネーズは、この万博を通してサラダ料理の楽しさを世界に広め、食の未来を育むことに貢献していく考えです。和のサンドイッチを通じて、参加者に新しい食の体験を提供し、雇用される食文化の重要性を再認識してもらえることを期待しています。サラダ料理の新しい可能性を広げるこの取り組みに、ぜひご注目ください!
出展期間:
2025年8月18日(月)〜8月24日(日)
参加対象: ご希望の方は、Webフォームよりお申し込みください。
詳しいご案内やお申し込みの詳細については、公式サイトをご覧ください。