「パンとエスプレッソと土佐喫茶」が高知にオープン!
東京都渋谷区に本社を置く株式会社日と々とが提供する「パンとエスプレッソと」が、ついに中四国エリアでの初出店を果たします。本店は表参道に位置し、全国49店舗を展開する人気のベーカリーカフェです。その新店舗である「パンとエスプレッソと土佐喫茶」は、2025年11月1日(土)に高知県高知市にオープンすることが決まりました。この新店は、株式会社エイチ・アイ・エスとの共同プロジェクト“47都道府県「ご当地パンエス」プロジェクト”の一環として、地域の特性を活かしたメニューを展開します。
地元の魅力を感じる特別なカフェ体験
新たにオープンする「パンとエスプレッソと土佐喫茶」は、1階には焼きたてのパンが並ぶベーカリー、2階には開放感あふれるカフェスペースが広がっています。店内は大きな窓から自然光が降り注ぎ、高知市の美しい風景を楽しむことができます。ゆったりと流れる時間の中で、地域の素材を使用した独自のメニューを楽しむことができるのがこのカフェの魅力です。
土佐の魅力を詰め込んだメニュー
ムーカツオ
この店舗の人気メニューの一つが「ムーカツオ」。高知県の名産である「かつお」をふんだんに使った贅沢な一品です。看板商品である食パン「ムー」に、香り高いかつお節と生節、チーズを練り込み、炭火で香ばしく焼き上げます。仕上げには醤油マヨネーズをかけ、さらに「踊るかつお節」をトッピング。パンの甘さと魚の旨味が絶妙に組み合わさった、ここでしか味わえないご当地メニューです。
ムーかつおバター
次に紹介するのは「ムーかつおバター」。このメニューは、表面がカリッと焼き上げられた食パン「ムー」に、ふわふわのバターとたっぷりのかつお節をトッピング。生姜醤油を一滴垂らすことで、旨みと香りのコンビネーションが楽しめる高知オリジナルのパンメニューです。
土佐文旦のクリームソーダ
また、すっきりとした酸味と香りが特徴の高知の特産物「文旦」を使用した「土佐文旦のクリームソーダ」もお見逃しなく。甘さ控えめで爽やかな仕上がりのこの飲み物は、ちょっとした息抜きにぴったりです。
地元の皆様へ、特別な場所作りを目指して
オーナーは「焼きたてのパンと香り高いコーヒーを地元高知に提供できることを嬉しく思います。ここでしか味わえない華やかな体験を提供し、地元の方々や旅行で訪れる方々にとって特別な時間を過ごしていただける場所にしていきたいと思っています」とコメントしています。
【店舗情報】
- - 店名: パンとエスプレッソと土佐喫茶
- - 住所: 高知県高知市本町2丁目2-38
- - 電話番号: 088-823-5355
- - 営業時間: 8:00~18:00
- - 定休日: 無休(年末年始をのぞく)
- - Instagram: @bread.espresso.and.tosakissa
これからも、地域に根ざした特色あるメニューを展開し、多くの人々に愛される存在になっていくことでしょう。高知に新しい風が吹き込む「パンとエスプレッソと土佐喫茶」に、ぜひ足を運んでみてください。