SORACOM Discovery2025でのキャリオットの出展概要
2025年7月16日(水)、東京ミッドタウンで開催される「SORACOM Discovery2025」に、株式会社キャリオットが出展します。これは、IoTプラットフォームのリーディングカンパニーであるソラコムが主催する国内最大級のIoTカンファレンスです。ソラコムによる最新のIoT技術の発表や、業界の専門家が登壇するセッションなど、非常に価値のあるイベントとなっています。
イベントの詳細
- - 日時: 2025年7月16日(水)9:00〜18:35(展示会場は18:00まで)
- - 場所: 東京ミッドタウン・イーストB1F(東京都港区赤坂9丁目7−1)
- - ブース番号: S-7(キャリオット)
- - 最寄駅: 都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結、東京メトロ日比谷線「六本木駅」から地下通路でアクセス可能。
- - 参加費: 入場無料(事前登録が必要)
訪れると、30社以上の展示ブースがあり、ルーターやモジュール、GPS、カメラ、環境センサーなど、多種多様なデバイスを体験できます。また、AI画像解析やコネクテッドカーなど先端技術のデモも行われ、業界の最前線を知る貴重なチャンスです。
キャリオットのブースの魅力
キャリオットのブースでは、安全運転や業務効率化を目指したソリューションを体験できます。具体的には、以下の内容をご紹介いたします:
- - 安全運転管理に関する通信型AIドライブレコーダーのデモ
- - 360度アラウンドビュー技術を用いた高機能デバイス
- - 紙運用から脱却するデジタル運転日報のプレゼンテーション
- - 車両の位置情報や到着予定時刻を外部と共有するための機能
- - 私的利用や深夜利用を把握できるレポート機能
これらのソリューションを通じて、車両管理に関する問題を一緒に考え、解決策を見つける手助けをします。ご来場の際はぜひ、キャリオットのブースにお立ち寄りいただき、その具体的な取り組みを体感してみてください。お待ちしております。
Cariotの紹介
Cariotは、車両動態管理のクラウドサービスで、車載デバイスを取り付けることで、リアルタイムにクルマのデータを可視化し、活用できるシステムです。位置情報の取得や運転日報の自動作成、さらにはアルコールチェックの実施まで、車両運営に関するさまざまな業務課題を解決します。350社以上の企業が導入しており、その効果を実証しています。
質問や相談がある方は、キャリオットの製品サイトからお気軽にお問い合わせください。現地でのデモはもちろん、今後の活用についての提案もお待ちしております。
「SORACOM Discovery2025」でのキャリオットの出展を通じて、多くの方々がIoTや安全運転に関心を持ち、より良い未来の業務運営に繋がることを願っています。