ファイルコンパクト Ver.8
2025-09-18 12:09:07

新しい動画圧縮機能を搭載した「ファイルコンパクト Ver.8」が登場

新しい動画圧縮機能を搭載した「ファイルコンパクト Ver.8」が登場



ソースネクスト株式会社が、人気の圧縮・解凍ソフト「ファイルコンパクト Ver.8」を9月18日(木)に発売しました。今回の新バージョンでは、特に嬉しいポイントとして動画ファイルの圧縮に対応。これにより、従来のMP4形式のままで、見た目の品質をほとんど損なうことなく、ファイルサイズを小さくすることが可能になりました。

動画圧縮機能の利点



動画は大容量になることが多く、ハードディスクやサーバーの容量を圧迫する原因ともなります。しかし、ファイルコンパクト Ver.8を使用すれば、簡単に動画を圧縮し、ストレージの節約が実現できます。特にビジネスシーンにおいて、これらの機能は非常に重宝されるでしょう。

幅広い対応形式



「ファイルコンパクト」シリーズは、その名の通り、多様なファイル形式に対応しています。ZIPやLZH形式に加え、UNIXでよく利用されるTAR形式など、一般的に使われているほぼ全ての形式に対応しているため、幅広いユーザーが利用できます。

メールでのファイル送信に便利な機能



また、ファイルコンパクト Ver.8には「圧縮メール」という便利な機能も搭載されています。この機能により、圧縮したファイルをワンクリックでメールに添付することができ、手間を大幅に削減。さらに、ファイルサイズが大きい場合でも自動で分割してくれるため、容量制限のあるメールでも安心して送信が可能です。

送付先が解凍ツールを持っていない場合でも、「自己解凍形式」のファイルを生成することで、相手側に負担をかけない配慮が可能です。ビジネス上でのファイルのやり取りが格段にスムーズになります。

法人ライセンスも販売中



この新しい圧縮ソフトは、法人ライセンスも提供しています。導入の際は、ソースネクストのウェブサイトで詳細を確認することができます。すでに、1,300社以上の企業や官公庁がファイルコンパクトシリーズを導入しており、その実績は信頼の証です。

製品情報



  • - 製品名:ファイルコンパクト Ver.8
  • - 価格:6,025円(税込)
  • - 開発・販売:ソースネクスト株式会社
  • - 動作環境:Windows 10(32ビット/64ビット版)、Windows 11
  • - インストール容量:約100MB

この新しいバージョンは、初心者でも使いやすいインターフェースを持ち、スマートナビ機能も搭載しているため、迷わず操作できるのも大きな魅力です。

終わりに



もし、より便利で効率的なファイル管理をお考えでしたら、ぜひ「ファイルコンパクト Ver.8」を試してみてはいかがでしょうか。ソースネクストの公式サイトからダウンロードして、多彩な機能を今すぐ体験してみてください。自分のパソコン環境をもっと快適にする手助けとなるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ソースネクスト ファイルコンパクト 圧縮ソフト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。