DearOne、国内初のAppsFlyerリセラーパートナー契約を締結
株式会社DearOneは、NTTドコモの子会社として、モバイル計測プラットフォーム「AppsFlyer」の国内販売を開始しました。このリセラーパートナー契約の締結により、企業のアプリマーケティング支援が一層強化されることになります。
AppsFlyerとは
AppsFlyerは、アプリのアトリビューション計測やユーザー行動の分析を一元的に行うことができるプラットフォームです。2011年にイスラエルで設立されたこのソフトウェアは、世界中で8万以上のアプリに導入されており、国内ではメガバンクやアパレルブランド、大手コンビニチェーンなど、さまざまな業種で利用されています。これだけ多くの企業に選ばれる理由は、AppsFlyerが持つ数々の特長にあります。
アプリマーケティングの効果を最大化
AppsFlyerは、複雑化する集客チャネル(広告、オウンドメディア、QRコード、SNSなど)を通じて、どの施策がインストール数や収益にどれだけ貢献しているのかを可視化します。これにより、企業は成果が出ている施策にフォーカスし、費用対効果を最大化することが可能となります。さらに、アプリインストール後のユーザー行動(購入、課金、会員登録など)を追跡・分析することで、より深いインサイトを得ることができます。
高度な分析機能
AppsFlyerはコホート分析やリテンション分析など、高度な分析機能を提供しています。誰でも扱いやすいダッシュボードを使用し、特定のグループのユーザー行動や変化を比較することができます。また、ユーザー行動の持続性を分析することで、アプリの継続利用を促進する施策を考えることができます。
不正広告対策とターゲティング
さらに、AppsFlyerには不正広告の検出機能や、ユーザーを細かく分類し広告配信先を自動で最適化するオーディエンス機能も搭載されています。これにより、無駄な広告費を抑えつつ、成果に繋がるアプリマーケティングを実現できるのです。
DearOneのサポート内容
DearOneは、AppsFlyerの導入にあたって以下のサービスを提供しています。これには、計測イベントの定義、KPIの設計、オンボーディングや操作トレーニング、QA対応などが含まれています。また、導入後の活用支援として、ダッシュボードやレポートの設計、分析・改善提案、ワークショップやハンズオントレーニングも行っています。これらのサービスは、各企業の状況に応じて柔軟に提供されます。
まとめ
これらの機能とサービスを通じて、DearOneは数多くのアプリ開発とグロースマーケティング支援の経験を活かし、企業にとって最適なマーケティング成果を引き出すための支援を行います。アプリマーケティングの導入や活用に関するご相談は、DearOneの公式サイトからも受け付けています。日本市場の競争が熾烈な中、信頼できるパートナーとともに、マーケティング戦略を強化していきましょう。
詳細情報
- - 【企業名】株式会社DearOne
- - 【代表】河野 恭久
- - 【本社】東京都港区虎ノ門 3-8-8 NTT虎ノ門ビル 4階
- - 【URL】 DearOne公式サイト
信頼できるテクノロジーと、日本市場に根付いた専門知識を持つDearOneの新しいサービス展開にぜひご注目ください!