新たな映像制作をもたらすキヤノンのデジタルシネマカメラ「EOS C50」
キヤノンは、2025年11月下旬に新型デジタルシネマカメラ「EOS C50」を発売します。このカメラは7Kフルサイズセンサーを搭載しており、様々な映像制作の現場で活用できるよう、多彩な機能を持っています。特に、オープンゲート記録と縦クロップ同時記録は新たな映像表現を可能にし、クリエイターの自由な発想をサポート。
機動力と高性能を兼ね備えたコンパクトボディ
「EOS C50」は、手持ち撮影に適した小型で軽量なボディを採用しています。これにより、ショートフィルムやドキュメンタリー、さらにはウェディングやプロモーションムービーといった幅広いジャンルに対応が可能です。加えて、オープンゲート記録をはじめとする柔軟な記録機能により、クリエイティブな映像制作を実現します。
高画質な映像表現を実現する革新技術
本機の7Kフルサイズセンサーは、印象的かつ高品位な動画と静止画を撮影できる能力を持っています。また、最大7K60Pの内部RAW記録や、オーバーサンプリングによる4K動画記録を可能とし、さらに15+ストップのダイナミックレンジを実現しているため、明暗の幅が広く、表現力豊かな映像を提供します。これにより、プロフェッショナルな映像制作が一層容易に行えます。
多彩な記録機能により、シーンに応じた柔軟な対応
「EOS C50」は、オープンゲート記録だけでなく、全画角の映像とクロップした映像を同時に記録できる機能も備えています。これにより、SNS等で利用するための短尺映像を効率的に制作可能です。また、記録フォーマットには「Cinema RAW Light」や「XF-HEVC S」があり、さまざまな撮影シーンに最適な設定を選ぶことができます。
使用者のニーズに応える操作性と拡張性
カメラボディにはフラットで直線的なデザインが採用され、同梱のハンドルユニットや様々なアクセサリーと組み合わせることで、多彩な撮影スタイルに対応しています。また、カメラグリップにもズームレバーとRECボタンを配置し、使いやすさを追求。マルチカメラ撮影には欠かせないタイムコード入出力端子や、音声収録用のXLR端子(2系統)も搭載されており、幅広い映像制作ニーズに応える仕様となっています。
まとめ
「EOS C50」は、キヤノンのCINEMA EOS SYSTEMラインアップに新たに加わる革新的なデジタルシネマカメラです。コンパクトさと高機能を兼ね備え、多様な映像制作に挑むクリエイターにとって、強力なパートナーとなるでしょう。映像表現の幅を広げるこの一台に、どうぞご期待ください。