東京タワーで楽しむ!折り紙交流ワークショップ
2025年3月31日から4月15日まで、東京タワーにて「LET’s MEET at Origamiq @TOKYO TOWER」という特別なワークショップが開催されます。このイベントでは、日本の伝統的な折り紙を通じて、世代や国境を越えた交流を促進することを目指しています。日本各地から集まる25名の折り紙作家たちによる作品や体験を通じて、来場者にワンダフルなひと時を提供する予定です。
「LET’s MEET at PROJECT」の取り組み
「LET’s MEET at PROJECT」は東京タワーを舞台に、多くの訪問者に「場所」「人」「モノ」「カルチャー」「アート」の魅力を発信するプロジェクトです。このプロジェクトは、従来のルールに囚われない自由なアイデアや企画を通じて、国内外の多様な文化交流を育むことを目指しています。特に日本の伝統文化や技術を、訪日外国人や地域住民に広めることが意図されています。
折り紙を通じた新しい体験
今回のワークショップでは、「LET’s MEET at Origamiq」という新たなブランドのもと、オリジナルの折り紙体験が用意されています。折り紙作家たちが考案した特別な折り紙商品を通じて、参加者は日本の文化を直接体感することができます。また、英語での指導も行われるため、外国人参加者も安心して楽しむことができる環境が整っています。
開催概要
- - イベント名: LET’s MEET at Origamiq @TOKYO TOWER -A Folding Journey 25’spring-
- - 開催日時: 2025年3月31日~4月15日(10:00~18:00、最終日は17:00終了)
- - 開催場所: TOWER GALLERY(東京タワー フットタウン 3F)
- - 入場料: 無料(折り紙体験は有料)
折り紙体験の詳細
ワークショップでは、様々な折り紙体験コースが用意されています。具体的には以下の3種類のコースがあり、参加する皆さんのレベルに応じた体験が可能です。
- - 手裏剣+オリジナル東京タワーorオリジナルさくらコース: 体験料12,000円(税別)
- - 日本人キッズ向けコース: 体験料3,330円(税別)
- - 日本人中級者向けコース: 体験料6,000円(税別)
各コースは日本語・英語で対応しており、所要時間は約60分です。また、参加する講師陣は各界で著名な折り紙アーティストばかり。彼らの指導のもと、一緒に折り紙作品を作る貴重な機会となっています。
展示販売も実施
ワークショップ中には折り紙作品の展示と販売も行われます。世界中にファンを持つ折り紙作家の作品が一堂に集結し、作品を手に入れることができるチャンスがあります。お早めに現地を訪れて、お気に入りの作品を見つけてみてください。
アクセサリーや書籍販売
さらに、折り紙関連の書籍やオリジナル折り紙セットも販売される予定です。特にオリジナルパッケージの折り紙セットは、東京タワーにちなんだデザインで、手軽に折り紙を楽しむことができます。
まとめ
折り紙を通じて、日本の歴史や文化に触れる絶好の機会が、東京タワーで提供されます。家族や友人と一緒に参加して、世代を超えた交流を楽しみましょう。このイベントを通じて、日本の素晴らしさを直接体験し、心をつなげる時間を創出しましょう。興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください。きっと素敵な体験が待っています!