声優・楠木ともりが贈る6つの音物語、Audibleで無料配信開始!
声優・シンガーソングライターの楠木ともりさんが朗読する6つの物語が、2023年11月26日(水)からAmazonのオーディオブックサービス「Audible」で無料配信を開始しました。これにより、リスナーは彼女の心に響く声で、幻想的な物語の世界に浸ることができます。
音声作品の魅力とは
このオーディオブックは「眠れぬ夜のための6つの音物語」という名のもと、様々なジャンルの短編作品を集めたものです。検討された6作品は、過去に開催された投稿コンテストからの入選作であり、著名な作家や選考委員による厳選が行われました。ここで紹介するのは、入選の栄に輝いた作品たちです。
- - おでんでんででん(粟生深泥著)
- - グラスの奥(市川ミヒロ著)
- - 眠れぬ夜に(ヒューフォン著)
- - 生徒指導(北大路京介著)
- - ナイト・ティアーズ(城野作夜著)
- - 眠れない夜は宇宙に続く(アズマ・キツネ著)
これらの作品は、リスナーに異なる感情や情景を届けることを目指して作られており、楠木さん自身もロマンや詩を感じながら朗読のアプローチを考慮したそうです。「静かな時間が流れる作品なのか? リズムが効いているのか?」と、各作品に合った独特の魅力を引き出したとのこと。すべての作品を流し聞きしたときの音色の違いも楽しめます。
monogatary.comと共に広がる物語の世界
このプロジェクトはソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する小説投稿サイト「monogatary.com」とのコラボレーションにより実現しました。毎日様々なお題が提供され、自由に物語を投稿することができるこのプラットフォームは、時には音楽とコラボするなど、今までにないクリエイティブな試みが行われています。過去の成功例には、「アイドル」などの楽曲でも知られるユニット「YOASOBI」が登場したこともあり、注目のコンテンツが多数展開されています。
楠木ともりさんのコメント
収録後、楠木さんは「作品ごとに多様な文体が見られて、それぞれの個性を感じた」と話されています。食物的な温かさや、対話の中の緊張感など、音声の持つ力を際立たせながら、リスナーの心に直接響く音の体験を作り上げたのです。また、彼女のイメージをもとに、それぞれの作品のニュアンスを活かして工夫している様子が伺えます。
作品選考を行った汐見夏衛さんの思い
この6つの作品がどのように選ばれたのか。審査を務めた作家の汐見夏衛さんは、参加作品が非常にレベルが高く、一つ一つの作品に感動を覚えたそうです。作品の個性の豊かさに感謝し、選ばれたものには特別な意味があると語っています。彼女の経験も活かし、これから更なる挑戦をする決意も示しました。
特設サイトと試聴体験
このオーディオブックをより深く楽しむために、特設サイトでは詳細な情報を提供。さらに、ソニーストア銀座や大阪では、楠木ともりさんの作品を体感できる特別イベントも開催中です。各店舗での試聴体験では、オリジナルの特典も用意されているため、ファンには大変嬉しい機会となります。
- - 試聴体験:期間は11月26日から12月21日まで
- - 参加特典:試聴者にはオリジナルステッカーがプレゼントされ、購入者には抽選で素敵なサイン入りポスターが当たることも。
この機会にぜひ、声優・楠木ともりさんの独自の音物語世界とともに、心地良いひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
最後に
ぜひAudibleでくつろぎながら、楠木ともりさんの朗読をお楽しみください。特別な音声体験があなたをお待ちしています。