Ocean in a Bottle
2025-05-10 09:22:25

子供たちの探究心を育む!「Ocean in a Bottle」イベント開催

子供たちの探究心を育む!「Ocean in a Bottle」イベント開催



Global Learner’s Institute(GLI)の広尾校が新たに、子供向けの英語イベント「Ocean in a Bottle」を開催します。このイベントは、科学・環境・アートをテーマにしており、6歳から9歳までのお子様を対象としています。ちょうど未来を担う世代にとって、海について学ぶことは非常に大切な課題です。そしてこのイベントがその一助となることを目指しています。

イベントの目的



本イべント「Ocean in a Bottle」では、子供たちが海の生態系や海洋生物、多様性について深く学んでいきます。また、現代社会の大きな問題である海洋汚染についても、一緒に考え、解決策を探る機会を提供します。子供たちがこのような貴重な体験をすることで、環境リテラシーを育むことが期待されています。

また、アートと組み合わせた学びを通じてその知識をより豊かなものへと昇華させ、創造性や自己表現力を高めることにも焦点を当てています。イベントは完全に英語で行われるため、参加者は自然と英語に親しむことができ、思考力も養われるでしょう。

イベントの内容



この探究型学習イベントでは、いくつかのプログラムが用意されています。以下に概要を紹介します。

Mini Lesson – Ocean Awareness


海洋生物やその重要性、汚染の現状について映像と実物教材を使用しながら学び、科学的思考を育てます。

Demonstration with Guest


海外からのインターン生が「Ocean sensory bottle」の制作を実演し、英語で解説します。これにより、子供たちは単語や表現に親しむことができます。

Sensory Bottle Creation


講師の指導のもと、子供たちは実際に自分たちのオリジナルな海のキラキラボトルを作成します。

Free Exploration & Sensory Stations


砂やウォータービーズ、プラスチックの海の生き物といったアイテムを使い、自発的な探索と表現の場を提供します。

Reflection & Sharing Circle


作成したボトルを皆でシェアし、活動を通じての振り返りを行います。これにより、内省力と表現力が養われることを目指します。

教育的価値



「Ocean in a Bottle」には3つの重要な教育的価値があります。

1. コミュニケーション能力の向上
完全に英語環境の中で言語的・非言語的な表現を通じて、議論や意見交換を促進し、「伝える力」を育てます。

2. ダイバーシティスキルの育成
異文化理解を深めることで、他者との相互理解や共感力が自然に養われ、国際的な感性を育むことができます。

3. 創造性と自己肯定感の醸成
アートを通じて自由な発想が尊重され、自己表現の喜びを体験することで、自信を持つことができるようになります。

開催概要



  • - イベント名: Ocean in a Bottle
  • - 日時: 2025年5月28日(水)15:30〜17:30
  • - 場所: GLI広尾校(東京都港区)
  • - 対象年齢: 6歳〜9歳
  • - 定員: 先着15名
  • - 参加費: 3,000円(税込)
  • - 参加方法: 「GLI公式LINE」より「広尾校イベント」とメッセージをお送りください。

親子で環境について考える素晴らしい機会を提供し、英語を楽しく学ぶ場として、ぜひこのイベントにご参加ください。

企業情報


Global Learner’s Institute(GLI)は、小・中・高校生向けに国内外のボーディングスクール進学を支援するコンサルティング型の英会話スクールです。探究型の学習を通じて、英語力と思考力を同時に育てることを目指しています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 英語学習 GLI広尾校 探究型イベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。