セシル・エ・ジャンヌ特集
2025-08-04 12:05:17

この夏にぴったり、セシル・エ・ジャンヌの大ぶりジュエリー特集!

大ぶりのジュエリーで夏を彩る「セシル・エ・ジャンヌ」



この夏を迎え、新たなファッションアイテムを求めるあなたへ。今回ご紹介するのは、フランス発の人気ブランド「CÉCILE ET JEANNE(セシル・エ・ジャンヌ)」のジュエリーコレクション。特に注目したいのは、大ぶりのデザインが特徴的なアイテムたちで、上品さと遊び心を兼ね備えています。

CÉCILE ET JEANNEとは?


「セシル・エ・ジャンヌ」は、デザイナーのジャンヌと彼女の娘セシルによって創設されたブランドです。1990年に設立以来、すべての女性が自分自身のセレブリティであると感じられるような、個性的なデザインを追求してきました。フランスらしいエスプリを取り入れた作品は、世界中のファンから愛されています。日本では青山にフラッグシップショップを構え、豊富なラインアップを揃えています。

今夏のジュエリーデザイン紹介



1. ロングネックレス

まずはロングネックレスです。ベルトやY字ネックレスとしてもアレンジ可能なこのアイテムは、シルバーやゴールドの定番素材に加え、涼しげなガラス使いのバージョンも揃っています。特に注目したいのは、「千夜一夜」と名付けられた小さなメタルが連なるデザインと、曲線のメタルとガラスを組み合わせた「アラベスク」。どちらも個性を引き出す素敵なアクセントになります。

2. バングル

Tシャツとの相性が抜群な太めのバングルも要チェック。シルバー、ゴールド、エナメル素材「エマイユ」のシリーズがあり、クールなデザインの鳩のモチーフ「ラ・コロンブ」が特徴的です。これらはシーズンを問わず楽しめるアイテムで、夏のコーディネートに華やかさをプラスします。

3. 鳩のモチーフ「ラ・コロンブ」

ブランドのシンボルでもある「ラ・コロンブ」は、愛と平和の象徴。ネックレスやイヤリング、ブローチに加え、天然石を樹脂で固めた華やかな「アミュレット」でもお目にかかれます。夏にぴったりのターコイズカラーやホワイトのアイテムが、涼しげな印象を与えてくれることでしょう。

4. ガラスパーツを使った大ぶりイヤリング

「セシル・エ・ジャンヌ」といえば、やはり大ぶりのイヤリングです。他にはない大胆かつエレガントなデザインが特徴で、ヴィンテージガラスを使用した「ラモローゾ」シリーズが特に人気。軽やかな着用感と揺れるタイプ、耳にフィットするタイプが揃い、リピーターが多いのも頷けます。

5. カスタムネックレス

フランスでも高い人気を誇る「カスタムネックレス」は、メッシュチェーンを使用し、デザインを自由にアレンジ可能。軽量ながら洗練された存在感を持ち、中央のモチーフやガラスパーツを簡単に交換できます。普段使いにも特別な日にも使える一品です。

フランス展イベント情報


「CÉCILE ET JEANNE」は、8月から京都を皮切りに百貨店で特設イベントを開催します。フランス展の一環として、以下の日程で展開されます。

  • - 2025年8月5日(火)- 10日(日):ジェイアール京都伊勢丹フランス展
  • - 2025年8月20日(水)- 26日(火):名古屋高島屋フランス展
  • - 2025年8月27日(水)- 9月2日(火):日本橋高島屋初出店
  • - 2025年9月24日(水)- 10月6日(月):日本橋三越フランス展

お問い合わせ先


「セシル・エ・ジャンヌ」の青山店は、東京都港区南青山5-6-14にあり、営業時間は日~木が11:00-19:00、金・土・祝前日が11:00-20:00となっています。電話での問い合わせも可能で、最新情報は公式インスタグラムからもチェックできます。

この夏は、セシル・エ・ジャンヌのユニークでセンス溢れるジュエリーを身につけ、特別な日常を楽しんでみてはいかがでしょうか。あなたの個性を引き出してくれる素敵なアイテムが、きっと見つかるはずです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ジュエリー セシル・エ・ジャンヌ ファン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。