Nintendo Switchで『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy』を楽しもう!
株式会社セガが提供するゲーム『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy(ストーカー:レジェンズ・オブ・ザ・ゾーン・トリロジー)』が、Nintendo eショップで好評配信中です。この作品は、シリーズの3作品『S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl』、『S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky』、そして『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Prypiat』をひとつにまとめたものです。ファン必見のパッケージがデジタル版として手軽に楽しめます。
終末的な世界観とゲームプレイ
『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズは、チョルノービリ原子力発電所周辺の「ゾーン」と呼ばれる特殊なエリアを舞台にしています。そこには放射線やアノマリー、変異したクリーチャーが存在し、プレイヤーは自らの生存をかけてこの過酷な環境を探索します。
『S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl』
最初の作品である『Shadow of Chornobyl』では、プレイヤーは“真のストーカー”として危険なゾーンを彷徨い、多くの脅威に立ち向かうことになります。ゾーンには他にも色々なストーカーが生息しており、それぞれの目標が。貴重な資源を集め、隠された謎を解き明かすことが求められます。
『S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky』
続いて、前日譚の『Clear Sky』。この作品では、ゾーンの解明に向けて活動するクリアスカイグループの物語が描かれます。プレイヤーは、アーマーや武器を修理・強化し、抗争が繰り広げられる領域で生き残るために戦略を練る必要があります。各派閥と関わりながら、未来の危機を回避するための情報を集めることがストーリーの中心となります。
『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Prypiat』
最後に、続編『Call of Prypiat』においては、プレイヤーが佐官としてゾーン周辺での事件を調査します。この作品では、未踏の領域や新たな脅威が待ち受けており、さまざまな選択を迫られることになります。新しいアノマリーやクリーチャーとの遭遇は、緊張感をさらに高め、プレイヤーに多様な戦略を考えさせます。
Nintendo Switchの特長
Nintendo Switch版には、ジャイロセンサーを駆使した射撃やタッチスクリーン対応のインターフェイスが搭載されています。これにより、従来の体験がさらに快適になり、携帯モードおよびTVモードでのプレイがサポート。外出先でも、リビングでも、いつでも楽しむことができます。
デジタル版とパッケージ版
現在、デジタル版はすでに配信されていますが、2025年3月27日(木)には、パッケージ版の発売も予定されています。希望小売価格は5,980円(税込6,578円)で、CERO Z区分(18歳以上対象)のタイトルです。
この機会に、終末的な世界観を体感しながら、ストーカーとしての厳しい挑戦をクリアしてみてはいかがでしょうか?
公式サイトについて
詳細情報やダウンロードは、公式サイト
こちらからチェックできます。興味がある方はぜひ一度ご覧ください。