HELP YOU歓迎レセプション
2025-04-18 08:36:56

全国から集まったHELP YOUメンバーが新仲間を祝う歓迎レセプションレポート

全国から集まったHELP YOUメンバーが新仲間を祝う歓迎レセプションレポート



オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」を運営する株式会社ニットは、2025年4月1日、全国および世界から新たに加わったフリーランスの仲間たちを迎える「歓迎レセプション」を開催しました。

イベント概要と参加者


このレセプションは、Zoomを介して行われ、21名の新メンバーが参加しました。彼らは東京都や千葉県、神奈川県など、全国各地だけでなく、オーストラリアやチェコからも来ており、さまざまな地域のメンバーが一堂に会しました。

開会の挨拶と期待の言葉


レセプションは運営メンバーの開会挨拶から始まりました。HELP YOUのフルリモートの特徴を活かし、メンバー同士のつながりを強化するための活動が紹介されました。特に「同期会」というオンラインコミュニティルームが紹介され、安心して交流できる場があることが強調されました。

続いて、会社の代表である秋沢社長が新加入メンバーに向けてメッセージを送りました。彼は「未来を自分で選べる社会」を実現する重要性を語り、メンバーが自分らしい働き方を選ぶ力を持つべきだと強調しました。また、彼は「失敗を恐れずに挑戦し続けてほしい」と参加者を激励しました。

記念撮影とワークショップ


恒例の記念撮影では参加者全員が「HELP YOUポーズ」を決め、各自の好きなポーズで笑顔を見せていました。撮影後、ブレイクアウトルームを使った自己紹介セッションが行われ、3〜4名ずつに分かれて交流を深めました。

自己紹介の後、参加者は「どんな働き方が自分に合っているか」を考えるワークショップを行いました。各自の想いや希望をGoogleスライドに記録し、それをグループでシェアすることで、より深い理解とつながりを築くことができました。

フリーランスとしての働き方の意義


HELP YOUは、さまざまなライフスタイルを持つメンバーをサポートしています。育児や介護などの理由で働きにくい方々を、オンラインでつなぎ、企業の人材不足に答える取り組みも行っています。フリーランスとして働くことは「未来を自分で選択できる社会」の一環であり、大きな意味を持っています。ただし、フルリモート環境では孤独を感じることもあります。そのため、自社ではメンバー同士のつながりを促進する様々なオンラインイベントを定期的に実施し、コミュニティを築いています。

未来への期待


今回の歓迎レセプションは、新しいメンバーにとって重要なスタートであり、彼らが感謝の気持ちを持ちながらHELP YOUの一員となることを期待しています。自分自身の働き方を考え、仲間との連携を重視することで、彼らが安心して働ける環境がさらに広がっていくことでしょう。これからの活躍が楽しみです。

  • ---

HELP YOUのメンバーは、日本全国及び世界35カ国で活躍しており、今後もその活動の幅を拡げていくことが期待されます。興味のある方は、ぜひ公式サイトで詳細を確認してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: HELP YOU フリーランス 歓迎レセプション

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。