ジャパンフェスが切り拓く日本企業の未来
2025年9月4日、特定非営利活動法人ZESDAが主催するグローカル・ビジネス・セミナーvol.32が開催されます。本セミナーでは、Jforward Inc.の創業者であるドラゴン山本さんを迎え、「ジャパンフェスが切り拓く日本の未来」というテーマでお話しいただきます。ここでは、海外市場への進出を考える日本企業に向けた貴重な情報を提供します。
海外挑戦の第一歩
ジャパンフェスは、単なる日本文化を紹介するイベントではなく、日本の企業が海外で事業を展開するための実践的なプラットフォームです。毎年ニューヨークで100万人以上を動員するこのイベントは、日本食や日本文化を広めるだけでなく、多くの企業にとって新たなビジネスチャンスを生む場となっています。
ドラゴン山本さんは、長年にわたる海外ビジネスの経験をもとに、成功事例や実際の体験談を交えながら、参加者にとって役立つ「生」の情報を伝えます。例えば、海外進出に向けた事業構築の秘訣や、参加企業の具体的な成功ストーリーが共有される予定です。これにより、事業者や新しい挑戦を求めるすべての方が、海外ビジネスの可能性を見出すきっかけとなるでしょう。
セミナーの概要
セミナーでは、以下のような内容が予定されています:
- - 世界がこの5年でどのように変化したのか
- - なぜジャパンフェスに100万人が集まるのか
- - 成功のために必要な3つの要素とは何か
これらのトピックは、海外ビジネスにおける現在のトレンドや重要な戦略に関する理解を深める助けとなります。
イベント詳細
- - イべント名: グローカル・ビジネス・セミナーvol.32「ジャパンフェスが切り拓く日本の未来」
- - 登壇者(敬称略):
- ドラゴン山本(Jforward Inc. Founder & CEO)
- 奥山雅之(明治大学政治経済学部 教授)
- - 日時: 2025年9月4日(木)19:30~21:00(会場受付は19:20、オンライン入室は19:25から)
- - 会場: 明治大学駿河台キャンパスリバティタワー7階1074教室、またはオンライン(ZOOM開催)
- - 参加費: 無料
- - 参加申込: ZESDA公式サイト
お申し込み後にはZOOMリンクが提供され、さらにセミナーの動画録画が約1週間後に配信される予定です。
主催・共催情報
本セミナーは、NPO法人ZESDAと明治大学奥山雅之研究室が主催しており、研究・イノベーション学会プロデュース研究分科会が共催しています。
新たなビジネスの可能性を探るこの貴重な機会をぜひお見逃しなく!