NTTセミナーのご案内
2025-01-30 15:38:46

2025年3月開催のNTTセミナーで学ぶマルチコア光ファイバ技術の未来

2025年3月7日に開催されるNTTセミナー



2025年3月7日(金)、東京・西新橋において、日本電信電話株式会社(NTT)の坂本 泰志氏による「NTTのマルチコア光ファイバ技術の最新動向」セミナーが開催されます。このセミナーは、マルチコア光ファイバという次世代の光ファイバ技術について、専門家の視点からその重要性と最新情報を学ぶ絶好のチャンスです。

セミナーの詳細


このセミナーは、以下のような形式で提供されます:
  • - 日時:2025年3月7日(金)午後1時~午後3時
  • - 会場:SSKセミナールーム、東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
  • - 参加方法:会場受講、Zoomウェビナーによるライブ配信、後日アーカイブ視聴(2週間視聴可能)

講師プロフィール


担当講師の坂本 泰志氏は、日本電信電話株式会社のアクセスサービスシステム研究所にて特別研究員としてご活躍中です。光ファイバ通信に関する豊富な知識を持ち、その専門性を生かして講演を行います。

重点講義内容


セミナーでは、以下の内容がじっくりと解説されます:
1. 光通信ネットワークの概要
2. 光ファイバ通信の技術原理とその限界
3. マルチコア光ファイバの基本概念
4. 設計技術とその特性、さらに課題
5. 近年の技術動向
6. 質疑応答と名刺交換

特に、マルチコア光ファイバは、ますます増加するインターネット通信量に対応するための重要な技術として注目されています。近年、スマートフォンやクラウドサービスの普及により、通信の需要が急増しており、従来の単一コア光ファイバでは容量が不足することが予測されています。そこで、このマルチコア技術が注目されているのです。

参加のメリット


このセミナーに参加することで、光ファイバ通信の最前線に触れ、今後の通信インフラについての理解を深めることができます。また、同僚やその他の参加者との名刺交換を通じて、新しいビジネスの機会を見出すことも可能です。

お問い合わせ先


新社会システム総合研究所では、このセミナーに関するお問い合わせを随時受け付けております。
  • - 住所:東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
  • - Email: info@ssk21.co.jp
  • - TEL: 03-5532-8850

今後ますます進化する通信技術について、専門家から最新の情報を得られる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー NTT 光ファイバ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。