ドローン技術セミナー
2025-03-07 10:38:23

BIM/CIMとドローン技術を体験できる無料実演会が大阪で開催

業務効率化の最前線を知る!大阪で実演会を開催



2025年3月13日、職業の未来を切り拓く「BIM/CIM・ドローン導入支援セミナー・実演会」が大阪市にて開催されます。このイベントは、ドローンビジネスのリーディングカンパニーである株式会社セキドと、兵庫県姫路市に拠点を置く旭テクノロジーの共同主催により実現いたしました。

参加したくなる理由


ドローンの導入に不安を抱えている方や、BIM/CIMの導入方法がわからない方々のために、実験的なデモを通じて課題を解決し、業務効率化の手法を直に体感していただける絶好のチャンスです。この無料セミナーでは、具体的なドローンのフライトデモや、最新のソフトウェア紹介が行われます。

セミナーの詳細


  • - 開催日: 2025年3月13日(木)
  • - 時間: 13:30~16:30(受付は13:15より)
  • - 会場: DMS大阪校
  • - 住所: 大阪府大阪市淀川区田川北2丁目4‐13
  • - 費用: 無料
  • - 定員: 20名(定員に達し次第締切)

セキドと旭テクノロジーの取り組み


セキドは、DRONEの業界でのリーダーであり、45,000社以上と取引実績があります。同社は DJIの正規販売代理店として、業務用ドローンの販売やサポートに力を入れています。旭テクノロジーは、公共事業に特化した技術を提供し、多くの企業にドローン技術を導入しています。

内容を体験しやすく解説


このイベントでは、初心者から経験者まで、さまざまな方を対象に基礎から応用まで幅広い内容が紹介されます。「何を始めればいいのか分からない」という悩みをお抱えの方にとって、特に役立つ内容となっています。

具体的には、福井コンピュータが提供する「TREND-POINT」や「TREND-CORE」、最新の測量用ドローン「DJI MATRICE 4E」など、最先端技術を駆使したデモンストレーションが行われます。これにより、実際の業務でどのようにドローンを活用できるのかを具体的にイメージできるでしょう。

安全性と効率性の向上を目指して


この実演会の目的は、ドローンを活用した業務の効率化と安全性の向上を目指すことです。実際に最新の測量機器を使ったデモを見れば、導入のメリットについてリアルに感じ取ることができるでしょう。

今後の参加者への呼びかけ

すでにドローンを導入している方も、「もっと効果的に使いたい」と感じている方も大歓迎です。興味をお持ちの方は是非ともお早めに参加を申込ください。参与人数が限られていますので、自分の意義のある時間を過ごすチャンスを逃さないでください!

申し込みと情報


参加申し込みは公式サイトにて行えます。すでに多くの方からの関心が寄せられていますので、お早めにチェックを。

セミナー詳細と申し込みはこちら

ドローン技術がこれからの業務をどのように変えるか、一緒に探求する素晴らしい機会です!お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ドローン BIM CIM

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。